ニュース
門真市駅前「門真プラザ」に高さ162mの住宅・商業複合施設
2025年6月19日 16:00
門真市駅前地区市街地再開発準備組合および野村不動産、東急不動産ら4社は、門真市駅前地区における住宅、商業等で構成される高さ約162mの複合施設開発について、大阪府より市街地再開発組合設立の認可を受けたと発表した。2032年度の竣工を目指して進める。
京阪本線・大阪モノレール 門真市駅前に位置する「門真プラザ」(1973年竣工)と駅前広場を含む約2haの区域における「門真市駅前地区第一種市街地再開発事業」。野村不動産、東急不動産、京阪電鉄不動産、旭化成ホームズが参加組合員として事業参画する。
門真市駅は交通結節点として多くの人が利用しているが、駅周辺の賑わい空間としての機能が低下しており、門真プラザは耐震性の課題等を抱えている。
再開発事業を通じて、生活利便性の高い商業や、門真市駅とのつながりを意識した歩行者動線・空間を設け、駅前広場の再整備も行なうことで、回遊性向上、賑わい創出を図る。また、市内外の交流や魅力発信の場となる拠点づくりを推進する。
住宅戸数は約510戸の計画で、子育て世代から高齢者までの多様な世代が、「住み続けられる」「住みたくなる」ような住環境の整備を目指す。
所在地は大阪府門真市新橋町3番。建築面積は6,184m2、延べ面積は72,166m2。