ニュース
Threads、「ネタバレ」防止機能をテスト開始 “ぼかし”ありで投稿
2025年6月17日 11:12
Metaは16日(米国時間)、テキスト共有SNS「Threads」で、テキストや画像にぼかしを入れることで「ネタバレ」を防ぐ機能のテストを開始した。話題のテレビ番組や映画などの感想をシェアするとき、まだ見ていない人へのネタバレを気にせずに投稿できるようになる。
日本を含む一部利用者に向けてテストを開始。ネタバレ防止機能を投稿できるのはテスト対象者のみだが、ぼかしが入った投稿(ネタバレを含む投稿)はすべての利用者が見られる。
投稿を作成する際に伏せたい文字や画像を選択し、「ネタバレありにする」をタップすると、該当する箇所が見えない状態で投稿がシェアされる。投稿を見る人は、伏せられている文字や画像をタップすると投稿全体を見られる。
Threadsは、2023年7月のスタート以来順調に利用者数を伸ばしており、25年3月には月間アクティブ利用者数は3.5億、デイリーアクティブ利用者数は1億を超えた。エンターテインメントに関する投稿も人気コンテンツのひとつで、テレビ番組や映画などの感想をThreadsに投稿し、同じコンテンツを楽しんでいるファン同士で交流している利用者も多い。そのため、ネタバレになるような情報をぼかして投稿をシェアできる機能のテスト導入を決めた。