ニュース
「TikTok Shop」日本でスタート クリエイターから商品購入
2025年6月30日 12:28
ショート動画の「TikTok」のショッピング機能「TikTok Shop」が6月30日に日本でスタートした。
日本において、毎月数千万人が使うTikTokのEC機能が追加される。自分に合ったコンテンツをTikTok上で発見し、購入できるサービスとなり、ショッピング動画やLIVE配信を通じ、ユーザーはお気に入りのアイテムに出会い、その場で購入が可能となる。TikTokでは、TikTok Shopを「ディスカバリーEコマース」と位置づけている。
TikTok Shopでは、ショッピング機能付きの動画やLIVE配信を「おすすめ」フィードに表示。ブランドやセラー、クリエイターがTikTokアプリ内のショッピング対応コンテンツを通じて直接販売できるようになる。ブランドやクリエイターのファンは、TikTokのショッピング動画やLIVE配信などからすぐに商品を購入できる。
ショッピング動画とショッピングLIVE配信は、「おすすめ」フィードに表示される動画とLIVE配信でタグ付けされた商品を、その場で直接購入できる。TikTokでは「エンターテインメントと購買行動がシームレスに結びつく」と説明。企業やブランドは、ショッピング動画で商品の主な特徴をデモンストレーションできるほか、LIVE配信では商品を紹介しながらリアルタイムでユーザーと対話して質問に答えられる。
商品の「ショーケース」機能は、各ブランドのプロフィールページで、商品一覧の閲覧やレビューを確認できるほか、商品を直接購入可能。企業は、自社ブランドの世界観に沿った商品コレクションを自由に構成・掲載できる。
新たに設ける「ショップ」タブでは、企業の商品を一覧で掲載できるほか、ユーザーは検索機能を活用して、商品やプロモーションを簡単に発見・購入できる。また、クリエイターとセラー(販売者)をつなぐ成果報酬型のプロモーション機会としてアフィリエイトプランも展開。クリエイターは、ショート動画やLIVE配信を通じて商品を紹介することで報酬を得られる。TikTok Shop広告も開始する。
TikTok Shopの各機能は段階的に開始予定。「ショップタブ」は数カ月後に導入予定で、TikTok Shop広告は7月中に利用可能となる。
パートナー連携も強化。コマースプラットフォームパートナーとして「BASE」に登録しているセラーは、BASEの拡張機能を通じてTikTok Shopにおける商品情報や在庫数を直接管理できる。TikTok Shopはその他主要なコマースプラットフォームとの直接連携なども提供していく。