ニュース
ニトリ、不要タオルの“常時回収”を全店舗で開始
2025年6月23日 17:01
ニトリは、6月30日から全国のニトリグループ店舗において、不要なタオルの常時回収受け付けを開始する。対象となるのは、ニトリ、ニトリEXPRESS、デコホーム、島忠、島忠ホームズ、ニトリホームズの全店舗(N+を除く)で、販売元にかかわらず他社製品のタオルも持ち込み可能。店舗の営業時間内で受け付ける。
同社は2024年から期間限定でタオル回収を実施しており、これまでに延べ24,435人の協力により、約32.5トン(約52万枚相当)のタオルが集まった。回収されたタオルは、ウエス(清掃用の布)として再利用され、一部は国内外の工場で活用されている。6月30日からは回収期間を設けず、常時受け付ける。
タオルのサイズを問わず持ち込み可能。持ち込む際は洗濯済みであることが条件となっており、油や薬剤、カビなどが付着したもの、濡れたものは対象外となる。また、受付はニトリメンバーズ会員が対象で、未成年者は保護者の同伴が必要。