ニュース
スマホのタッチ位置がわかるシール 視覚障がい者用にKDDIが無料配布
2025年5月30日 11:21
KDDI、沖縄セルラーは、スマホのタッチ位置をわかりやすくする「スマホ操作サポートシール」を、au/UQ mobileユーザーに無償で配布する。KDDIお客さまセンターの電話窓口、「au Style SHINJUKU」、「au Style みなとみらい」の店頭で受け付ける。
視覚障がい者向けのサポートシール。シールをスマホ画面に貼り付けることで、指先でタッチする位置の印となり、フリック操作や文字入力の操作をサポートする。シールはサイズや形状の異なる5種類を用意。Android、iPhoneどちらでも使用可能。
スマホの画面には物理的なボタンがほとんどなく、視覚に障がいがある人が初めてスマホを利用する際、文字入力や正確な位置のタッチが難しいという課題があったことから作成。視覚障がい者を支援する公共の施設や、KDDIグループで働く視覚障がい者の社員から助言を取り入れて実現した。
今後はスマホ操作サポートシールを活用した「視覚障がい者のためのスマホ教室」の開催も予定している。