ニュース

TikTok、22時以降に睡眠を促す「瞑想」機能 未成年はデフォルトに

TikTokは、ウェルビーイング機能拡大の一環として、アプリ内ガイド付きの瞑想エクササイズ機能を全ユーザー向けに導入した。

導入前に同社では、18歳以下の若者が夜にスマートフォンを使わないよう促す試みとして、瞑想機能のテストを行なった。テストは、22時以降にTikTokを使おうとすると「おすすめ」フィードがガイド付き瞑想エクササイズで中断され、夜のリラックスを促すというもの。最初のリマインダーの後もさらにTikTokを使い続けるには、より強制力のある全画面のメッセージが表示される。このテストの結果、98%の若者がこの機能をオンにしたまま使い続けているという。

こうしたことから、年齢にかかわらず全ユーザーを対象として瞑想機能を導入。未成年者はこの機能がデフォルトでオンになる。成人のユーザーは、スクリーンタイム設定ページから「オン」にすることが可能。