ニュース
総務省、「偽基地局」によるフィッシング詐欺に注意喚起
2025年5月2日 17:55
東京都内をはじめとした都市部で、不法無線局(偽基地局)が原因とみられる携帯電話サービスへの混信が確認されている。総務省は2日、こうした偽基地局により、携帯電話が圏外になる、不審なSMSが届くなどの影響が発生しているとして注意喚起を行なった。
実在するサイトを装って誘導するフィッシングは、手口が巧妙化している。総務省は、身に覚えのないSMSや不審なリンクへのアクセスや、IDやパスワードなどの個人情報を入力しないよう注意を呼びかけている。
「偽基地局」を通じて送信されるSMSは、主に個人情報の詐取などを目的に悪用されており、通信妨害により一時的に通信不能となるほか、正規サイトに見せかけた偽のサイトへ誘導し、IDやパスワードを入力させるといった詐欺被害も懸念されている。