アンケート
スマホの容量が「足りない」は30% 1位はGoogleドライブ
2025年7月4日 10:00
6月下旬に実施した「スマホの容量(ストレージ)について」のアンケートの回答数は、119件でした。ご協力ありがとうございました。
「スマホの容量(ストレージ)は足りていますか?」の質問に対しては、「いいえ」が30.3%、「はい」が69.7%。3割以上の方が容量が足りないと感じているようです。
スマホ本体のストレージ以外でどのようにデータを保存しているかについては、Google ドライブが41.5%、Google フォトが38.1%、パソコンが36.4%、iCloudが32.2%という結果になりました。NASとmicroSDカードが22.9%、USB HDDが11%と、外部ストレージでバックアップしている人も多いようです。
データの種類については写真が94.1%と最も高く、ついで動画が64.4%、ゲームが23.7%と続きます。
ストレージ管理で困っていることについては、「ローカルバックアップはいいとして,クラウド容量がひっ迫していて困っている」「サブスクでお金をかけないとどうしようもない」とクラウドサービスに関するもののほか、「今のスマホにはmicroSDが刺さらないため心許ない」「SDスロットの有無が端末の選定に関わってくる」とSDカード非対応の端末が増えていることに関する意見もありました。