ニュース

JRE POINT、「モバイル Suica」アプリから交換可能に 26年2月

JR東日本は3日、共通ポイント「JRE POINT」のサービス刷新とキャンペーンを発表した。26年2月を目処に、「モバイル Suica」アプリからJRE POINTを交換可能とするほか、JR東日本の統一ID「JRE ID」と連携する。

機能強化では、モバイル SuicaアプリからJRE POINTの交換に対応。これまでは、JRE POINT Webサイトやアプリからの申込みが必要だったが、JRE POINTのモバイル SuicaへのチャージやSuicaグリーン券の交換が、モバイル Suicaアプリから直接行なえるようになる。同機能は2026年2月の対応を予定している。

また、26年2月を目処に「JRE ID」との連携を開始。同じJRE IDでログインしているサービスとの連携がより簡単になり、JRE POINTと各種サービスをよりシームレスに利用できるようにする。

JRE POINTは、2026年2月23日に10周年を迎える。それに先立ち、7月3日から特設サイトを開設し、キャンペーンなどを行なう。10周年企画の「JRE POINT10倍感謝!」は、10月に実施し、エントリーの上、JR東日本の駅ビルなどの対象店舗での支払いで、通常の100円1ポイントから、10ポイントに引き上げる。期間は10月10日~16日と10月17日~23日。