ニュース
メルカリ、「全額補償サポート」7月開始
2025年6月17日 12:02
メルカリは、利用者がトラブルに遭った場合に事務局がサポートし、購入代金または販売利益を全額補償する「全額補償サポートプログラム」を7月1日に開始する。
メルカリでは、健全な取引環境を脅かすような不正行為・不正利用者が確認されていることから、「メルカリ鑑定センター」の設立と「全額補償サポートプログラム」の導入について、5月に告知していた。
全額補償サポートの補償範囲は、出品者に対しては販売利益、購入者に対しては支払い代金(割引クーポン利用分除く)。7月1日に開始した取引に適用される。これら以外の費用(梱包資材費、各種手数料等)は全額補償サポートの補償範囲外となる。サポート利用にあたっての追加料金は発生しない。
全額補償サポートの適用条件は以下の5つ。
- アプリでかんたん本人確認(eKYC)を実施している
- 配送方法に「メルカリ便」を利用している
- 配達完了日の翌日から14日以内に事務局へ問い合わせをしている
- 「出品者ガイドライン」または「購入者ガイドライン」を守り正しく利用している
- 過去の取引を含め、「ルールとマナー」および「利用規約」を守り正しく利用している
メルカリShopsで販売・購入した商品は対象外。また、メルカード ゴールドの特典(ショッピング保険)で補償を受けられる場合や、オプションサービス付帯の保証が適用される場合は対象外となる。