ニュース

シチズン、1985年の水深計ダイバーズウォッチ限定復活

アクアランド40周年記念限定モデル(JP2008-06E)

シチズン時計は、「シチズン プロマスター」の新作として、エレクトロニクス水深計を搭載するダイバーズウォッチ「アクアランド40周年記念限定モデル」(JP2008-06E)を7月10日に発売する。クオーツ式の腕時計で、価格は82,500円。数量は世界限定5,800本。

シチズンは1985年、世界初のエレクトロニクス水深計を搭載したダイバーズウオッチ「アクアランド」を発売。9時位置に水深センサーを搭載しており、その特徴的なデザインで今なお根強い人気を誇る。

1985年発売、世界初のエレクトロニクス水深計を搭載したダイバーズウオッチ「アクアランド」

40周年記念限定モデルは、オリジナルのデザインを再現しながら、各部に記念限定モデルらしい装いを施した。

40周年の記念限定モデルは、4時位置のリューズや3カ所のプッシュボタン、特徴的な9時位置の水深センサーなど、初代モデルの形状を再現する一方、グレーのケースには艶消しのホーニング仕上げが施され、各パーツ部にゴールドカラーをあしらって、スペシャルな装いに仕上げた。

デジタル表⽰部は、時刻、カレンダー、アラーム、ストップウォッチのほか、潜水モードで水深計測・潜水時間計測が可能。⼀定の速度を超えて浮上すると警告⾳を鳴らす浮上速度警報機能も搭載している。

バンドはバイオマスウレタン製で、環境に配慮した植物由来のウレタン原料「BENEBiOL」(ベネビオール)を採用、従来よりも加水分解の耐性も向上している。裏ぶたには40周年を記念する、センサー形状をモチーフにしたロゴマークが刻印される。

ムーブメントは「Cal.C520」で、電池寿命は2年。ケースはステンレススチール製。風防はクリスタルガラス。逆回転防止ベゼルを搭載。防水性能は200m潜水用防水。本体サイズはケース径が50.7mm、厚さが14.8mm。

シチズン プロマスター アクアランド40周年記念限定モデル(JP2008-06E)、82,500円。世界限定5,800本