ニュース

ザ・シチズン、絞り染め和紙で「雲」を表現する限定モデル

シチズン時計は、「The CITIZEN」(ザ・シチズン)の誕生30周年を記念した新たな限定モデル(AQ4106-26L)を8月7日に発売する。ソーラー発電のクオーツ式腕時計で、価格は484,000円、数量は世界限定300本。

ザ・シチズンの誕生30周年を記念し、ダイヤルに「叢雲絞り染め」を施した藍染土佐和紙を使用するモデルが登場する。「叢雲絞り染め」は、生地を圧縮してシワを作り出し、染めムラ模様を表現する伝統的な染⾊技法。空の雲を写し取ったかのような模様で、ひとつとして同じものがない仕上がりになる。

ケースはデュラテクトDLCが施されたスーパータニウム製で、艶のある漆黒のカラーが特徴。ブルーカラーのバンドはワニ革で、LWG(レザーワーキンググループ)認証を受けたタンナーにより作られる。

ムーブメントはソーラー発電「エコ・ドライブ」の「Cal.A060」を搭載する。精度は年差±5秒という高精度を実現、日付表示は2100年2月28日までうるう年などの月末カレンダー修正が不要なパーぺチュアルカレンダーとなっている。衝撃から針ズレを抑止する衝撃検知機能、針ズレを自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能などを搭載する。

風防はクラリティ・コーティングのデュアル球面サファイアガラス。防水性能は10気圧防水。ケース径は38.3mm、厚さは12.2mm。

ザ‧シチズン 30周年記念限定モデル 高精度年差±5秒 エコ・ドライブ(AQ4106-26L)。484,000円。世界限定300本