ニュース

三井住友銀行、法人ネット口座「Trunk」スタート 安い・早いも訴求

三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)、三井住友銀行、三井住友カードは、法人向けデジタル総合金融サービス「Trunk」(トランク)の提供を26日から開始した。

「Trunk」は、法人向けのネット口座とビジネスカードを軸に、経理業務の効率化、資金の見える化、資金繰り支援などの周辺サービスを一体提供する、法人向けデジタル総合金融サービス。「モバイル・デジタルファーストを徹底する」としており、顧客体験を最優先したサービス設計・開発を行なってきたという。

まずは三井住友銀行に法人口座を持っていない法人を対象に、デジタル支店限定でサービスの提供を開始する。すでに法人口座を持つユーザーは、2026年以降を目途に利用できるようにする。

「Trunk」では、最短翌営業日での口座開設が可能で、インターネットバンキングによる振込などの手数料を業界最安値水準で提供する、と謳う。加えて、口座開設と合わせて三井住友カードビジネスオーナーズに加入すれば、最大2%のポイント還元を実施する。「経営者にとっての利便性とコストパフォーマンスを両立したサービスを実現する」としている。

具体的な特徴としては、「各種手数料が業界最安値水準」「社会保険料等自動支払に対応」「専用アプリでスマホ取引、ATMも充実」「最短翌営業日で法人口座開設」「ポイント最大2%還元の法人クレジットカード」「限定特典、業務効率化サービス付」などが挙げられている。

2025年度中には、モバイルベースの新しい請求書支払い機能や、複数の資金調達手段を一元的に管理できるフレキシブル・ファイナンス機能の提供を予定する。2026年度には、会計SaaSへの連携機能などの機能を搭載した新たなビジネスカードの発行といった機能追加を予定している。