ニュース

デリバリーのWolt、”来店”でポイント貯まる「おでかけWolt」

デリバリーサービス「Wolt」を展開するWolt Japanは、地域店舗へ来店するとWoltポイントが貯まる「おでかけWolt」を19日より札幌市で開始した。世界30カ国以上でサービスを展開するWoltにおいて、「おでかけWolt」の提供は日本が世界で初となる。

「おでかけWolt」は、Woltアプリを通じて地域の店舗に訪れたユーザーに、店頭に設置された専用ボードにスマートフォンをかざすことでWoltポイントを獲得できるサービス。また、店舗で提供される限定クーポンを利用することで、店内での飲食などをよりお得に楽しめる。開始時点で札幌市内の100カ所以上の店舗が対象となり、今後対象店舗は拡大予定。

利用方法は、Woltアプリ内の「おでかけWolt」バナーから地図上の対象店舗を選択し、来店。店頭の専用ボードにスマートフォンを近づけると表示される「チェックイン」ボタンを押すことで、来店回数に応じてWoltポイントが加算される。また、店舗限定クーポンも同様に専用ボードにスマートフォンをかざすことで獲得でき、店舗スタッフに提示することで利用可能となる。

Woltはこれまでも、事業者向けサービス「Woltストアフロント」や、デリバリー商品の価格を店頭価格と同一にする「デリバリーなのに店頭価格」といった日本独自の取り組みを行なってきた。