ニュース

ヤフー、無制限リモートワークへ。副業人材(ギグパートナー)も募集

ヤフーは、10月1日から“無制限リモートワーク”を導入し、リモートワークの回数制限やフレックスタイム勤務のコアタイムを廃止する。対象となるのは、全国の正社員、契約社員、嘱託社員全7,104名。

ヤフーでは、2013年にリモートワークの制度を開始。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年2月より段階的に、月5回を上限としていたリモートワークの制限を解除し、原則在宅勤務の導入や、社内外における会議、採用活動、研修などの全てをオンラインで実施してきた。

現在は、95%の従業員が在宅勤務で業務に従事し、92.6%の従業員が「リモート環境でもパフォーマンスへの影響がなかった」、もしくは「向上した」と回答しているという。また、「生産性高く働くために必要なオフィス出社日数」は週1~2回と答えた割合が最も多く、次いで週0回となっているという。

そのため、より生産性高く、創造性を発揮できることを目的に新しい働き方に移行する。

具体的には、リモートワークの回数制限を解除。また、フレックスタイム勤務のコアタイムを廃止し、最大月7,000円の補助(どこでもオフィス手当4,000円+通信費補助3,000円)を実施。通勤定期券代の支給は停止し、通勤交通費は実費支給とする。

また、7月15日から副業先としての受け入れ(ヤフー以外で本業に従事する人)を開始する。

副業人材(ギグパートナー)では、ヤフーの戦略アドバイザーとして最大10名を募集。安宅和人CSO(最高戦略責任者)と「シン・ニホン」をテーマに、ニューノーマルの世界を見据えた上で、日本を元気にするためのインターネットサービスの企画立案を行なうという。

ヤフーの事業プランアドバイザーは、最大100名を募集。小澤隆生COOとと「ヤフーのこれから」をテーマにグループシナジーを高めるための戦略や、新しいメディアサービスの企画の立案を行なうなど、5つのポジションを募集する。

ギグパートナーは、原則、業務委託での契約を想定。時間の制限はない。出社は原則オンライン。給与、契約形態は面談の上決定する。