ニュース

ボーズが作った快眠耳栓で実際に寝てみた

ボーズは、ノイズマスキング技術を活用し、快適な睡眠ができるという「noise-masking sleepbuds」を9月6日に発売した。左右の耳に装着するが、スマホからワイヤレスで音楽を再生する機能は無く、アクティブノイズキャンセリング機能も搭載していない。代わりに「ノイズマスキング技術」を搭載、より良い眠りを毎晩、一晩中サポートする製品として開発された。

noise-masking sleepbuds

就寝時は静かな環境のため、小さな音も気になる。そうした音は、ノイズキャンセリングヘッドフォンや耳栓ではブロックできないという。そこで開発されたのがノイズマスキング技術。単純にイヤフォンから環境音やホワイトノイズ、リラックスできる音楽を流すのではなく、騒音管理、音響学、音響心理学などを駆使し、イヤーピースによる遮音性能、不快なノイズを気にならなくするサウンド、リラックスできる音楽という3つの要素を組み合わせて、眠りをサポートする。

サウンドは、穏やかな波の音、回転するタービン、木の葉のざわめきなどをプリインストール。マスキング用、リラクゼーション用など、10種類から選べる。

イヤーピースを除いたイヤフォンの重量は1.4g。シャツのボタン程度のサイズとコンパクトだ。価格は3万円。

スマートフォンとは、Bluetooth Low Energy(BLE)で接続。iOS/Androidアプリ「Bose Sleep App」を使い、アップデートやコントロール、設定変更が可能。目覚まし用アラームの設定、再生する音の選択、ボリューム調整も行なえる。

iOS/Androidアプリ「Bose Sleep App」を用意

1回の充電で最大16時間使用できる。製品にはアルミの充電ケースが付属し、ケースだけで1回分のフル充電が可能。旅行や外泊でも使用できるという。

実際に寝てみた

効果を体験すべく、発表会場に用意されたリクライニングチェアと枕を使い、実際に寝てみた。

まず、3サイズのイヤーピースから最適なサイズを選択。sleepbudsを耳に入れようと手にとった瞬間、あまりの軽さ&小ささに驚く。普通のイヤフォンよりも一回り以上小さい印象で、“イヤフォンのミニチュア”のようにも感じる。

そのため、耳に入れてもほとんど重さを感じない。イヤーピースが抜けてこないように抑えてくれるため、首を振ったり、寝返りをうつなどしても、まったく抜け落ちる気配はなかった。

また、非常に小さいため、装着したまま横向きになって枕に耳を押し付けても、耳にsleepbudsが食い込んで痛くなるような事もない。

実際に眠ってみた

近くのテーブルに設置したスピーカーから、街の騒音、人の話し声、いびきをそれぞれ再生。sleepbudsを装着しただけで、パッシブノイズキャンセルの耳栓効果でそれらの騒音はかなり小さくなるが、それでも「いびきが聞こえるな」とか「誰かが喋っているな」というのがわかる。部屋を暗くしていても、その小さな音に意識が集中し、気になってしまう。

そこでアプリからの操作で、木の葉が揺れる森の音、水の音などを再生すると、「ゴーゴー」という騒音や、話し声がまったく気にならなくなる。アナログレコードを再生した時に、音が出る前は「シャー」とか「プチプチ」というノイズが耳につくが、音楽が鳴り始めると気にならなくなるのと似ている。

興味深いのはいびきだ。自然音の裏側に、いびきが存在するのが認識できるのではと、耳をそばだててみたが、まったくわからなくなる。「グゴー、グゴー」といういびきは、たとえ小さな音でも、周期性があるため、「もうすぐ次の“グゴー”が来るな」と待ち構えてしまうような心理になり、気になるものだが、別の音が絶えず流れているとその周期が壊されるような感じになり、別の音に文字通りマスクされ、気にならなくなるようだ。

なお、これら内蔵されているサウンドには、マスキングするための特殊な加工が施されているという。

近くのスピーカーからいびきの音を流しても気にならなくなる

AV Watchで詳しく読む