ニュース
NFC、通信距離が4倍に拡大 素早く便利に
2025年6月19日 13:15
近距離無線通信「NFC」の標準化団体であるNFCフォーラムは、最新版の「NFC Release 15」を発表した。動作距離が従来の4倍にあたる最大2cmにまで拡大される。
非接触の動作距離(operating volume)が5mmから20mmに拡大されることで、これまでより早く接続が開始され、厳密な位置合わせが不要になる。これにより素早くスムーズに利用でき、信頼性も向上するとしている。1回のタップで複数の処理を行なうアプリケーションの動作の信頼性が上がり、商品タグのように使う例でも距離が広がって利用しやすくなる。
上位のメンバー企業は「NFC Release 15」の技術仕様書のダウンロードが可能になっており、一般企業向けには秋から認証手続きが開始される。
NFCは近年、クレジットカードのタッチ決済で広く使われているほか、マイナンバーカードの読み取りもNFCで行なわれている。端末はスマートフォンだけでなくウェアラブルデバイスなどにも搭載されるようになっている。