ニュース

土屋鞄、一枚革で仕立てた「ディアリオ」のトート・財布

土屋鞄製造所は革製品ブランドの「TSUCHIYA KABAN」から、一枚革でシンプルに仕立てた「Diario(ディアリオ)」シリーズの新型3アイテムを7月3日に発売する。新型はトートのミディアムサイズ、二折財布、長財布で、価格はそれぞれ78,100円、36,300円、38,500円。また、新型および定番の計10アイテムで、数量限定色「ディープグリーン」を同時発売する。

ディアリオはイタリア語で「日記」を意味し、日記のように傷や汚れも味わいの1ページとして自分らしさと愛着を深めていくレザーアイテムになって欲しいという思いが込められたシリーズ。素材は牛革。

「2wayトート Medium」は、手提げ・肩掛け・斜め掛けで利用できる、仕事から休日まで使えるミディアムサイズのトート。オイルレザーを贅沢に使い、日々のエイジングも存分に楽しめるとしている。内装にフリーポケット装備。

サイズは27×37×9.5cm(縦×横×底マチ)で、A4ファイルや13型PCが収納可能。重さは約890g。

ディアリオ 2wayトート Medium(78,100円)

二折財布「フォールディングウォレット」は、キャッシュレス時代に合わせたコンパクト財布。ミニバッグにも収まる薄くコンパクトなサイズに、必要な収納機能を効率良く配置したとしている。内装はカードホルダー×6、札入れ×1、小銭入れ×1。サイズは10.5×8.7×2.7cm(縦×横×厚み)、重さは約90g。

ディアリオ フォールディングウォレット(36,300円)

長財布「ロングLファスナー」は、キャッシュレス化に合わせて可能な限り薄く、紙幣ぴったりのサイズまでコンパクトに仕立てている。2枚ずつ収納できるカードホルダーや幅広の小銭入れなど、機能性も工夫したという。内装はカードホルダー×6、小銭入れ×1、札入れ×2。サイズは9×17.5×1.9cm(縦×横×厚み)、重さは約130g。

ディアリオ ロングLファスナー(38,500円)

限定色のディープグリーンは、シーズンカラーテーマである「アクア」(水)のイメージから着想を得たカラー。本来色のない水が一定以上の量を重ねたり光の反射や屈折を経たりすることによって、深く奥行きのある青味を帯びたグリーンに見える様を表現した。愛用するほどに光沢を纏い、少しずつ色味を重ねて、味わいのある深緑に熟していくという。

金具・ファスナーには、ディープグリーンの落ち着いた印象を引き立たせつつ、クールな印象となるよう、シルバー色のニッケルサティーナ仕上げを採用した。

販売は新型、限定色ともにTSUCHIYA KABANオンラインストア、直営店舗。

ディアリオ ラージトート(86,900円)
ディアリオ トールトート(70,400円)
ディアリオ ハンディトート(49,500円)
ディアリオ フリーワンショルダー(70,400円)
ディアリオ 2wayトート(83,600円)
ディアリオ ストロールショルダー(53,900円)
ディアリオ ハンディLファスナー(17,600円)