ニュース

ついにUSB-CになったiPhone。チタニウムのProや新Watchなどアップル新製品

iPhone 15 ProとPro Max

アップルは13日、iPhone、Apple Watch、AirPods Proなど、2023年秋の新製品を一斉に発表した。iPhone 15シリーズは最新プロセッサの搭載やカメラ強化が行なわれ、iPhone 15/15 Plusに加え、カメラやディスプレイをさらに強化したiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxも発売する。

iPhoneにおける大きな変更点として、有線での接続端子がLightningからUSB Type-C(USB-C)に変更された。多くのiPadやPCなどと充電を共通化できるようになった。あわせて、AirPods ProもUSB Type-C版にリニューアルされた。

LightningからUSB Type-Cに

Apple WatchはSeries 9とUltra2という新製品が登場。新たに「ダブルタップ」と呼ばれるジェスチャー操作が可能になり、Watchの“画面”を触らずにジャスチャーとSiriによる音声操作で多くのコントロールが可能になる。また、画面の明るさなども向上している。

あわせてカーボンニュートラルへの取り組みも推進。環境配慮の一環として、iPhoneケースやApple Watchバンドなどすべての新しいApple製品において、「レザー」(革)の使用を廃止。再生素材を使った「ファインウーブン」などを導入した。

アップルのティム・クックCEO

チタニウムボディのiPhone 15 Pro/Pro Max

iPhoneの上位シリーズは、iPhone 15 ProとiPhone Pro Maxが9月22日から発売される。価格は6.1インチのiPhone 15 Proの128GBモデルが159,800円から、6.7インチのiPhone 15 Pro Maxの256GBモデルが189,800円から。

iPhone 15 ProとPro Max

ストレージ容量はiPhone 15 Proが128/256/512GB/1TB、iPhone 15 Pro Maxが256/512GB/1TB。カラーバリエーションはブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色。

筐体に航空宇宙産業レベルのチタニウムを採用。チタニウムは強度重量比がもっとも高い金属のひとつであり、iPhoneのProモデル最軽量を実現。外枠も細くなったため、ディスプレイサイズを維持しつつ、本体サイズを小型化した。

ディスプレイは有機ELのSuper Retina XDRで、解像度はiPhone 15 Proが2,556×1,179ドット/460ppi、iPhone 15 Pro Maxが2,796×1,290ドット/460ppi。最大120HzリフレッシュレートのProMotionテクノロジーを採用した常時表示ディスプレイとなる。

本体側面の着信/サイレントスイッチを、さまざまな機能を割り当てられるアクションボタンに変更。デフォルトではサイレントモードへの切り替えだが、カメラやフラッシュライト、ボイスメモなどに割り当てられる。

業界初の3nmチップである「A17 Pro」を搭載。CPUやGPU性能の向上のほか、初めてハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングも採用し、グラフィック性能を高めた。対応のゲームタイトルも登場予定。また、A17 Proにはビデオコーデックの「AV1」のデコーダも搭載しており、ストリーミングサービスでより効率的かつ高品質な再生が可能という。

カメラシステムはメイン/超広角/望遠の3眼。メインカメラは4,800万画素で、コンピュテーショナルフォトグラフィのパワーを活用する。メインカメラでは24mm、28mm、35mmの焦点距離を切り替えられ、このうちひとつをデフォルト設定できる。

望遠カメラはiPhone 15 Proが3倍で、iPhone 15 Pro Maxは120mmで5倍の光学ズームで、光学式手ブレ補正、オートフォーカス3Dセンサーシフトモジュールなどによる手ぶれ補正に対応する。望遠の画素数は両モデルとも1,200万画素。

超広角カメラも1,200万画素。焦点距離は13mmに加え、マクロレンズとしても利用できる。

第2世代の超広帯域無線(UWB)チップを搭載し、同チップを搭載した2台のiPhoneでは、これまでの3倍の範囲でつながれる。「友達を探す」の「正確な場所を見つける」機能を新しい方法で使えるようになり、iPhone 15のユーザーが自分の位置情報を共有し、人混みの中でも互いを見つけられるという。

Wi-Fi 6Eにも対応。また、初めての「Thread」対応スマートフォンとなり、今後「ホームアプリ」の統合を目指す。OSはiOS 17。2台のiPhone同士を近づけるだけでAirDropを使えるNameDropや新たなメッセージなどに対応する。9月19日からソフトウェア・アップデートとして現行iPhoneにも提供予定。

インターフェイスは、USB Type-Cとなり、最大10Gbpsの転送速度に対応。充電のほか、DisplayPortとしても動作する。またワイヤレス充電のMagSafeに対応し、将来のQi2充電器もサポート予定。

Type-CになったiPhone 15/15 Plus

iPhone 15とiPhone 15 Plusは、9月22日に発売。価格はiPhone15が124,800円から、iPhone 15 Plusは139,800円から。ストレージ容量は128GB、256GB、512GBで、カラーはピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラック。

アルミニウム筐体に、スマホでは初という背面ガラス全体にカラーを埋め込んでおり、表面はマットな質感に仕上げた。

ディスプレイサイズはiPhone 15が6.1インチ、iPhone 15 Plusが6.7インチ。Super Retina XDRディスプレイを搭載し、日当たりが良い屋外でのピーク輝度は、前世代の2倍となる最大2,000nitに強化。解像度はiPhone 15が2,556×1,179ドットで460ppi、iPhone 15 Plusが2,796×1,290ドットで460ppi。ディスプレイ上部には、アラートやライブアクティビティを操作する「Dynamic Island」を搭載する。

大きな変更といえるのが端子部で、従来のLightningからUSB Type-Cに刷新。同じケーブルでiPhone、Mac、iPad、最新のAirPods Pro(第2世代)を充電できるほか、USB‑Cコネクタを使い、iPhoneから直接AirPodsやApple Watchを充電できるようになる。またワイヤレス充電のMagSafeに対応し、将来のQi2充電器もサポート予定。

4,800万画素、35mm換算で焦点距離26mmのメインカメラと、1,200万画素で13mmの超広角カメラを搭載。ハードウェアとソフトウェアを連携させ、2倍の望遠撮影(52mm)が可能。ズームは0.5倍、1倍、2倍の3段階を選択できる。最大10倍のデジタルズーム撮影も可能となる。搭載チップは「A16 Bionicチップ」。OSはiOS 17。

また、iPhone 15シリーズは衛星通信にも対応。北米において、ロードサービスの「AAA」と連携し、携帯回線の無い場所でクルマが故障した場合などでも、ロードサービスを手配できるようにする。

ダブルタップに対応。Apple Watch Sereis 9とUltra 2

スマートウォッチ「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra2」も9月22日に発売される。Series 9は59,800円から、Ultra 2は128,800円。

いずれも、Apple Watch用の新チップ「S9 SiP」を搭載し、オンデバイスの「Siri」操作に対応。ネットワークに接続せずに音声操作が可能となった。

さらに、指の「ダブルタップ」による操作に対応。S9チップとジャイロ、加速度センサー、光学式心拍センサー、機械学習などの組み合わせにより、装着している腕の指をダブルタップ(親指と人差し指を2回タップ)すると、デジタルクラウンの機能を呼び出す、アラームを止める、音楽再生操作などが行なえる。また、iPhoneのシャッター操作にも割当できる。

S9チップは、第2世代の超広帯域無線(UWB)チップも搭載し、「正確な場所を見つける」機能により、同チップを搭載するiPhone 15ファミリーを探すことができる。

Apple Watch Series 9は、41mmと45mmの2サイズ展開。ディスプレイも明るくなり、輝度は2,000nit。watchOS 10による新機能も利用できる。

Apple Watch Series 9

Apple Watch Ultra 2は、49mmチタニウム製のケースで100mの耐水性能、MIL-STD 810H準拠のタフネス仕様となる。明るさは3,000nit。

Apple Watch Ultra 2

AirPods ProはUSB Type-Cに

iPhoneのType-C対応にあわせて、ワイヤレスイヤフォンの「AirPods Pro」も刷新。充電ケースにUSB Type-C端子を備えた「AirPods Pro(第2世代)」が9月22日発売となる。価格は39,800円。

AirPods Pro(第2世代)

充電ケースがType-Cとなり、1本のUSB-Cケーブルを使ってMac、iPad、AirPods、iPhone 15を簡単に充電できるようになる。さらに、イヤーバッドとケースを改良し、IP54相当に防塵性能が強化された、

また、2024年に登場予定のヘッドセットデバイス「Apple Vision Pro」との連携も発表。Vision Proとの接続時に低いレイテンシでのロスレスオーディオを可能とし、最新のAirPods ProとApple Vision ProのH2チップと、ワイヤレスオーディオプロトコルを組み合わせることで、48kHz/20bitのロスレスオーディオを可能にする。

また、USB Type-C仕様の有線イヤフォン「EarPods(USB-C)」も直販ストアに追加された、価格は2,780円。

2030年全製品カーボンニュートラル対応へ

13日(米国時間12日)に開催された発表会では、カーボンニュートラル対応についても時間を割いて説明。ティム・クックCEOは、「Apple WatchとiPhoneはエッセンシャル(本質的)なデバイス」と語るとともに、人々の生活に取って重要な製品になっていることを強調した。

カーボンニュートラル対応については、サプライチェーンにおけるクリーンエネルギー化とともに、Apple Watchと一部のケースとバンドの組み合わせが、Appleで初の「カーボンニュートラル製品」となることを説明。2030年までにすべての製品をカーボンニュートラルにするという目標に向けた取り組みを強調した。

また、地球環境への影響を軽減するためとして、アップルではiPhoneのアクセサリやApple Watchのバンドなど、すべての新しいアップル製品についてレザーの使用を廃止。レザーに比べて炭素排出を大幅に削減した新素材「ファインウーブン」を使ったMagSafe対応ケース、ウォレット、Watchバンドなどを順次導入する。ファインウーブンは68%使用済み再生素材で、耐久性に優れたマイクロツイルでできており、スエードのような柔らかい感触としている。

ファインウーブンを使ったiPhoneケース

エルメスとのコラボレーションとなる、「Hermèsバンド」においてもレザーは用いられず、新たなデザインのストラップを発表している。

Hermèsバンド

2024年に発売予定のApple Vision Proについては開発中であることに言及する程度で新たな発表はない。ただし、iPhone 15 Pro/Pro Maxで年内に「空間ビデオ撮影」にも対応し、瞬間を3次元撮影してApple Vision Proで追体験できるようにする。またAirPods Proにおいても、Apple Vision Proと組み合わせることで、オーディオレイテンシ(遅延)を大幅に削減した20bit/48kHzのロスレスオーディオに対応するなど、周辺環境の準備を進めている。

iPhone 15 Proで撮影した「空間ビデオ」をApple Vision Proで再生