ニュース

ららぽーと、RFID活用で在庫情報を客に提供

店舗内にあるアンテナによりRFIDタグを読み取り

三井不動産は、ビームス、大日本印刷と共同で、商業施設内における商品情報の自動データ化を目的とした、RFIDを活用した商品情報の読み取りについての実証実験を実施する。期間は2月13日から4月24日。

対象店舗は、三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY、ららぽーと立川立飛に出店している「B:MING by BEAMS」。店舗内に複数のRFID読み取りアンテナを配置し、商品に取り付けられたRFIDタグ情報の自動読み取りを行ない、店舗内の商品在庫情報を自動的にデータ化できるとする。

使用されるRFIDタグ

これにより利用者は事前に、買いたいものがショップにあるか、また欲しい商品をどこのショップで取り扱っているかを把握できるようになるという。これまでの、各ショップにどのような商品が置いてあるかや、欲しい商品がどのショップにあるのかがわからないといった問題の解決を見込む。

今回の実験では、店頭と店舗内倉庫で複数パターンの読み取りアンテナを設置。店頭ではいかに効率的に大量の商品情報を読み取るかを検証し、倉庫では、倉庫内の商品だけをいかに正確に読み取ることができるかを検証。それぞれの空間に対する最適なアンテナ配置方法の確立を目指す。また、店頭で読み取った商品情報の、来館者へのメール告知による効果測定を行なう。

RFID活用のスキーム図

読み取りアンテナからの電波は壁などの障害物も貫通するため、一部の店舗内倉庫や試着室の壁面、天井内部に金属板を入れ込み、電波が限定された一定の区画を作り出す。この処置による精度も検証する。

RFID活用によるデータ化で期待できる効果として、各商業施設への来館者の好みに合わせた商品紹介や、各店舗における商品の検索・閲覧ができるようになることを挙げる。出店者にとっては、自動棚卸や万引き検知への活用が可能としている。

将来的なRFID活用によるソリューションの一例

立川立飛での実施期間は2月13日から27日、実施内容は店舗内(店頭)商品の読取実験、読取商品の来館者への告知。TOKYO-BAYは4月3日から24日、店舗内(店頭)商品の読取実験、店舗内(倉庫)商品の読取実験。