Mobile Central click Here
 

モバイルIndex
【2000/04/03】
凄まじい決定打
Apple Cinema Display
【2000/03/27】
面白いかも切り替え機!!
ぷらっとホーム Pshare4
【2000/03/21】
これだ!! これで行くゼ!!
IBM SpaceSaverキーボード
【2000/03/13】
これならスッキリするかも!!
xircom Portstation
【2000/03/06】
三菱電機株式会社様、お見逸れしました
NTTドコモ D502i
【2000/02/28】
イマイチ整理しきれない俺のケータイ事情
【2000/02/21】
出た!! 最新版広辞苑入りSII電子辞書!!
SII SR900
【2000/02/14】
欲しい!! けど……
ソニー MusicClip
【2000/02/07】
片手で扱える軽快さはピカイチ!
ソニー インフォキャリー
【2000/01/31】
MP3じゃないシリコンオーディオ
ソニー メモリースティックウォークマン NW-MS7
【2000/01/24】
全体的にオッケー!! 欲しいかも!!
ソニー ボイスレコーダ ICD-MS1  
【2000/01/17】
D1は熱い!! やはり熱い!!
ニコン D1
【2000/01/11】
MDなんですよビデオなんですよ!!
ソニー MD DISCAM
【99/12/27】
すげー楽勝、のメール端末
NTTドコモ エクシーレ
【99/12/20】
初心者にもかなりオススメ
九州松下電器 POCKET・E
【99/12/13】
むむっ!? キレイ!!
富士フイルム プリンカム
【99/12/06】
高速移動中もOK!!
エッジ端末2機種
【99/11/29】
オプションに技あり!!
SONY VAIO PCG-C1XE
【99/11/22】
最近三洋電機がイケてるかも!
SANYO MD-U4
【99/11/15】
おもしろいかもしんない
DDIポケット ビジュアルホン
【99/11/08】
1人1端末1契約!?
俺にもっと端末を買わせろ!!
【99/10/25】
こなれ感高しの新型
ダイアモンド Rio500
【99/10/25】
ちと高いがココが使える!
ソニー DATA EATA
【99/10/18】
これは良い!! と思いました
富士フイルムFinePix1700Z
【99/10/12】
この期に及んでさらなる魅力が!!
東芝AllegrettoM4
【99/10/04】
これなら“使える”パフォーマンス
ソニーPCG-C1XE


検索
5






面白いかも切り替え機!!
~ ぷらっとホーム Pshare 4 ~


■ 糞っキーボードなんか使えるか!!

 先週紹介したIBMのSpaceSaverキーボードだが、これはまったく日に日に手に馴染んでくるキーボードである。すげぇイイ感じでタイプできる。また、ある程度キーが硬くできているので、タイプしてないのにタイプしちゃうという、ミスタイプならぬミスタッチもなくなった。例えばウェブページ読んでて急に画面が変わったと思ったら、自分の手がキーに触れて(キーを押して)いたのが原因だったとか。あるいは不意にAltキー押しちゃってたとか。そういうミスが激減したのであった。もちろん、相変わらずのしっくり感により、スムーズなタイピングができまくり。とにかく俺は久々にキーボードに納得している。やっぱりインターフェースが気に入れている状態ってのはシアワセですな。

 で、このシアワセ状態を他のマシンでも!! と思い、予備用のSpaceSaverキーボードをデスクトップVAIOに繋いだら、やっぱり気持ちよく使える。それじゃあさらにIBMのAptiva47Jにも!! と繋いだらこれもやはり気持ちよい。もうメーカーお仕着せの付属キーボードなんか使えるか!! という感じの違いを体験。てなわけで、やっぱり全部のマシンにこのSpaceSaverキーボードを繋げたくなったのだ。

 が、マシンの分だけSpaceSaverキーボードを買うってのもなんか不経済な感じがする。じゃあ使うときだけ繋ぎ替えて……いやそんなかったりぃコトするんなら不経済でラクした方がいいし。と、そこで思い付いたのが、キーボード切り替え器だ。確かどっかで“1組のマウス・キーボード・ディスプレイで複数のPCを使える切り替え器”なるものを見たような気が……。

 というわけでネットを探してみたら、速攻で発見。ぷらっとホームPShare 4という製品だ。コレについての詳細はぷらっとホームのウェブページを見ていただくとして、PShare 4があれば、1台のSpaceSaverキーボードを複数のPCで併用できそうな予感。ともあれ買っ……げぇッ!! PShare 4ってそんなに高価いのぉ!? 何と本体の販売価格は3万9800円。しかもどうやら単体では使えないらしく、専用のケーブルをPCの台数分買う必要があるらしい。



■ 高いけど買ってみようか……

Pshare 4
Pshare 4(PS-104F)
1セットのモニター・マウス・キーボードで複数台のマシン(PC/AT互換機)を接続したまま切り替えて操作可能な切り替え機。定価6万4000円だがぷらっとホームでの販売価格は3万9800円

 PShare 4は、1組のマウス・キーボード・ディスプレイで、最大4台までのPCをコントロールできるという装置。本体には、マウス・キーボード・ディスプレイを接続するためのポートがあり、それに加え、PCをつなぐためのポート(マウス&キーボード・ディスプレイの各ポートで1組)が4組ある。このPC用ポート、ディスプレイポートはD-Sub15ピンの一般的なVGAコネクタなので、手持ちケーブルが使える。が、マウスとキーボードを繋ぐためには専用のY分岐ケーブルが必要なのだ。

 マウス&キーボード用として1つのPS/2コネクタ(らしきもの)があり、これを分岐させるための専用ケーブルが要るというわけだ。なんか、一般に市販されているPS/2分岐ケーブルが使えそうな雰囲気なのだが、でもよくわかんない。専用ってだけに、そのY分岐ケーブル使えってコトなんだろうなぁ。

 ともかく、仮に4台のPCを接続しようとすると、まずPShare 4本体で3万9800円。キーボードとマウスを接続する専用のY分岐ケーブル(1580円)が4本必要なので、1580円×4本=6320円。合計4万6120円。ちなみに、Y分岐ケーブルとディスプレイ用D-Sub15ピンケーブル(オスオス)のケーブルセットというのもあって、これは1セットで3980円。どーせだから本体とケーブルセット4つ買って、3万9800円+3980円×4=5万5720円コースってのはどうだ!! とか思ったが、それだけ払うとSpaceSaverキーボードが10個くらい買えるかもしれない。ん~、どうしよう。

 だって切り替え器ですよ切り替え器。切り替えるだけなんですよコレは。それだけのために6万円近い金をかけるということについて私はですねぇ……とも思ったが、20万30万のパソコンをポンポン買ってる俺なのであり、些細なこたぁ関係ねえよグジャグジャ言うのは買ってからにしろ>私、ということで、思い切って買ってみることにした。

 気持ちよく使えれば、1組のマウス・キーボード・ディスプレイで最大4台までのPCを自在に使えるのだ。考えてみたらこれはかなりの省スペースになるし、煩雑さも激減だ。現在俺はソニー製のテレビも観られるディスプレイことCPD-17MSを使っており、キーボードは最強に気に入っているSpaceSaver、そしてマウスは実にベリーナイスなLUNARIS M-LP2(エレコム製!?)。この非常に快適な組み合わせが全マシンで適用されるんなら、6万円はそーんなに高くない投資だと言えよう。

 でもPS/2とかってダイナミックに切り替えたりしてだいじょーぶなのかしら。マウスとかって抜いただけでWindowsどーにもならなくなっちゃったりするし……。だいたい切り替え器って細かいトラブルとか起きがちだしなぁ。それにPShare 4ってマウスとキーボードとディスプレイを電源入れたままで切り替えるという大胆な装置だし、ちゃんと動くのかなぁ。

 不安もあったが、とにかく思い切って買ってみた。



■ む、むむ、むむむむむッ!!

 ぷらっとホームさん発送早いっスね~。注文から3日とかで手元に届いてしまった。ていうか最近のネット通販(気合入ったサイト)って発送が早い。くわッと感じたその夜に注文出すと、翌日に注文確認&発送のメールが届いたりして、そのまた翌日には宅配されたりする。BTOなんかだとさすがに1週間以上かかるが、パッケージものは素早い配送ってのが基本になっている感じだ。

 んで、さっそく接続。とりあえず、ThinkPad 770XとVAIOのPCV-R70で、マウス・キーボード・ディスプレイをシェアすることに。ディスプレイも……と思ったが、ThinkPad 770Xにわざわざ外部ディスプレイを繋いでも意味ないってことで、今回はマウスとキーボードのみのシェアをやってみた。セットアップは非常に簡単。単にケーブルを接続するだけだ。PShare 4は別途ACアダプタ等の電源を必要としないのもイイ感じ。

 さて、実際使ってみてどうなのかと言うと、これがまるで問題なし。ぷらっとホームのウェブページに書いてあるとおり、何のトラブルもなくマウスとキーボードを2台のマシンで併用できている。しかも、ThinkPad 770Xは頻繁にレジューム・復帰を繰り返して使っているのに全然問題ナシ。

 PShare 4で使用するPCを選ぶ時は、本体のセレクトボタンを押して切り替えるか、あるいはキーボードショートカットによって切り替えられる。使うPCはいつ起動してもいつシャットダウンしてもかまわない。PC側からは常にマウスやキーボード等が接続されているように見えるらしく、切り替え器でマウス等をつないでいるために起き(そうな感じがす)るトラブルは全然ない。ユーザーは、ターゲットのPCに対しての切り替え操作を行う時以外、PShare 4の存在を意識することなく、違和感なくマウスやキーボードが使える。

 ちなみに、ディスプレイの切り替えを行なうにおいて、もしかしたらアナログRGB信号の劣化とかあるかな~と思って試してみた。単にPShare 4経由でディスプレイをつなぐと、PCとディスプレイを直接繋いだ時よりも画質が悪くなるのかどうかを実験してみた。PCとPShare 4の接続に使ったケーブルは、前述のY分岐ケーブルとディスプレイ用D-Sub15ピンケーブル(オスオス)のケーブルセットに含まれる“高品位ケーブル”だ。

 その結果、VAIO PCV-R70の場合は、よーく見るとほんの少しだけドットのエッジが滲むような感じになった。ちょっとだけ画質が劣化した感じ。でも、フツーに見ていたらよくわかんないくらいの劣化だと言えよう。実用上問題ナシって感じだ。まあ、このあたりについては、使うVGAケーブルの長さや品質にもよるし、ビデオカードのDACの善し悪しにもよるから何とも言えないが、俺の環境ではほとんど問題ナシという結果になった。



■ おもしろいかも切り替え器

 ともかく、俺の悪い予想は全部外れて、すげー快適に1組のマウス・キーボードが複数のPCで使えるようになった。前述のように、普通、単純で安いスイッチ式の切り替え器を使うと、細かい問題がいろいろ出てくるモンだ。例えばVGA切り替え器なんかだと、いきなりガクンと画像が劣化したり、マウス等の切り替え器(ほとんどないようだが)だとPC側の電源を入れる前に切り替え操作を終えておく必要がある(そうしないとPCが立ち上がらなかったりする)とか。そういう問題を全部スカッとクリアしているPShare 4は実に良い。正直、こんな製品があったならもっと早く使っとくべきだったと感じた。

 ともかく非常に好印象なので、今後は環境を整えて、マウス・キーボード・ディスプレイを複数のPCでシェアしていきたいと思うと同時に、このシェア計画にMacを仲間入りさせたくなってきた。

Pshare Multi4
Pshare Multi4(PS-104Pro)
こちらは、1セットのモニター・マウス・キーボードでPC/AT互換機だけでなく、Sun、Mac、も切り替えて操作可能な切り替え機。定価9万9800円、ぷらっとホーム販売価格は8万9800円

 となったら俄然別のPShareシリーズ製品が欲しくなってきた。PShare Multi4である。コレはAT互換機とMacとSUNワークステーションで、一組のマウス・キーボード・ディスプレイをシェアできる切り替え器だ。先日俺が買ったぷらっとホームのFKB8579という(SUNにもAT互換機にも使える)キーボードは、きっとPShare Multi4のためにあるような製品なのだろう。

 この原稿を書いている時点では、まだこのPShare Multi4は発売されておらず、細かい部分もよくわからない(3月27日現在、予約注文受付中)。なので何とも言えないのだが、AT互換機用のPShare 4が非常にノープロブレムで使ってみたら超便利な製品だったので、多機種対応版ことPShare Multi4にも興味津々な俺なのであった。

 ちなみに、PShare 4は、ぷらっとホームのウェブページに書いてあるとおり、複数台をカスケード接続しての使用が可能で、最大16台のPCでマウス・キーボード・ディスプレイをシェアすることができる。そこまで多量に使う人はほとんどいないと思うが、複数台のPCをスッキリと扱えるという点で気持ちよい想像が広がる。


◎関連URL
Pshare 4(PS-104F)製品情報
http://www.plathome.co.jp/products/pshare/pshare4/index.html
Pshare Multi4(PS-104Pro)製品情報
http://www.plathome.co.jp/products/pshare/multi4/index.html

(スタパ齋藤)
2000/03/27


お問い合わせ Mobile Central ホームページへ戻る