ニュース

NEC、AIで迷子を素早く探す「あいまい検索技術」

NECは、カメラ映像から人物の特徴を高速・高精度に検索できる「あいまい検索技術」を開発した。商業施設などでの迷子捜索に活用が可能。同技術は「NEC 映像分析基盤」において、2023年度中に実用化予定。

商業施設で迷子等を捜索するためにカメラ映像から視覚的な特徴を分析する手法が注目されている。しかし、記憶を頼りに服装の色を誤ったまま検索すると、対象の人物が抽出できない場合や、子供が多く集まる施設などでは服装などの条件から検索しても多くの人物が該当し絞り込みが難しい場合があり、その活用には課題がある。

また、顔認証技術を使用した分析は、プライバシーへの配慮が必要で、カメラの解像度が不足している場合には有効に活用できない可能性がある。こうしたことから映像分析技術の導入には課題があり、警備員などによる捜索が主な対処法で、迷子の発見に数時間を要する場合もある。

今回開発した技術では、カメラに映っている人物の視覚的な特徴から、性別、上下それぞれの服や帽子、靴の色・形状、鞄などの持ち物の情報といった100以上の属性情報をAIによる推定の確信度とともに付与。特定人物の検索の際には、それぞれの検索条件について、記憶とAIによる推定、双方の曖昧さを考慮し総合的に合致するかを判定して検索結果を出力する業界初の技術「あいまい検索技術」により、対象人物を効率的に発見できる。

例えば、年齢や服装の色などの項目について「確信度」が設定可能で、記憶が曖昧な場合は確信度を下げることにより、それに近い項目も検索結果に含めることができる。これにより何らかの原因でAIによる推定が事実と異なる場合など検索条件の一部に該当しないものがあっても候補から排除することなく検索ができることで対象人物を探しやすくなる。

さらに、顔画像を使用しなくても外観属性の推定が可能。これにより、カメラ映像から人物を高速・高精度に検索することができ、プライバシーに配慮した運用も可能なため、商業施設における映像分析技術の導入に貢献する。

NECが実施した実証では、人の往来が激しい14カ所のエリアを撮影し、1,000人以上が映る1時間程度のカメラ映像から、平均2分で対象人物を発見できることを確認している。

今後は、迷子捜索に加え、来場客の属性情報を分析するマーケティング領域等への適用も進め、アパレル等のECサイトにおける検索体験の向上など、映像分析以外の領域にも応用することを検討していく。