トピック

ネットスーパーに悩んだ結果、生協にたどり着く【私の2022】

【私の2022】編集部員が2022年に使って気に入ったモノ・サービスなどを紹介します。

日々の食材を買うのにネットスーパーを使いたいと思いながらも、各社サイトを見てみると送料や使い勝手などが引っかかって利用に至りませんでした。良いなと思った会社は配達エリア対象外ということも……。

とはいえ日々仕事と子育てをしていると買い物に行く時間が取りづらく、どこか良いサービスはないかなと探す日々を過ごしていました。

結果的に、2022年になって使い始めたのが生協の「コープデリ(コープみらい)」。子供が毎日飲む牛乳など、毎週決まって消費する食品があるため、毎週ネットから食品を注文し、毎週同じ曜日の同じ時間帯に届く、というのが自分の生活スタイルに合っていました。半年ほど利用していますが、使い勝手にとても満足しています。

生協「コープデリ(コープみらい)」

そもそも生協とは「生活協同組合」のことで、一人ひとりが出資金を出し合って組合員となり、協同で運営・利用する組織のことを指します。生協の種類は多数あり、居住地域によって利用できる生協は異なります。

東京だと、筆者が使っている「コープデリ」のほかに、「パルシステム」や「自然派くらぶ」などがあります。利用したい生協に出資金(約500円~)を支払うことで組合員となります。それぞれ扱う商品は異なりますが、コンビニや街のスーパーで売っているような食品は、複数の生協で同じものが販売されていることもあります。

扱う商品が微妙に異なることもあり、今度はじゃあどれを使えばいいんだ……とさらに悩みます。仕組みや種類がシンプルではないので、導入ハードルが高いのが少しネックでした。

生協の種類は多数あり、東京で使えるのは「コープみらい(コープデリ)」のほかに「パルシステム」や「自然派くらぶ」など

ウェブカタログが便利 そのまま注文

色々調べているとそれぞれの特性がわかってきます。最終的には、「コープデリ」に離乳食や幼児食に便利な食材が多くあるという情報を見て、こちらを使うことにしました。

この時点でまだ生協の仕組みもよくわかっていなかったのですが、調べるのに疲れたのでとりあえず申し込んでみようとネットから会員登録をしました。会員登録さえしてしまえば、後は手順に従うだけだったのでスムーズにできました。

すべての手続きが完了し、商品を注文しようとカタログを見てみたのですが、品揃えはかなり豊富。野菜や肉などの生鮮食品のほか、冷凍食品、飲料、洗剤やティッシュなどの日用品、ペットフード、衣類、雑貨、正月飾りとなんでも売っています。

「コープデリ」は離乳食や幼児食向けの食材を豊富に取り扱っています
12月のカタログ。正月飾りも買えます

なおコープの中でも配達方式が複数あり、毎週同じ曜日に配達する「ウィークリーコープ」、週に3回以上配達する「デイリーコープ」、指定した日に配達してくれる「指定日お届けコープ」などがあります。取り扱っている商品は少しずつ違っており、食材や日用品を買うならウィークリーコープの品揃えが豊富なので基本的にはこちらを利用しています。

配達手数料は、ウィークリーコープの場合1回の注文が6,000円未満の場合198円。6,000円以上だと無料になります。子育て割引もあり、未就学児を育てている場合は申請することで注文金額3,000円以上で手数料無料になります。

不在時の配達は、ウィークリーコープとデイリーコープは、事前に連絡をして場所を指定すれば置き配してくれます。冷凍・冷蔵品については、ドライアイスや保冷剤と一緒に保冷容器へ入れて鮮度を保つそうです。ただし置き配は、戸建てや許可をもらっているマンションのみの対応。私が済んでいるマンションは置き配NGで、基本的に在宅時に届けてもらっています。

コープデリの中に、複数の宅配サービスがあります
ウィークリーコープの配達手数料。通常は6,000円以上で無料ですが、子育て割引を申請すると1回3,000円以上の注文で無料に

コープの注文はネットからできるので簡単ですし、何より驚いたのが紙のカタログのように閲覧できるウェブカタログからそのまま頼めること。欲しい商品の注文番号をクリックすると個数を入力できるようになっており、そこに個数を入れておけば注文完了となります。

カタログはもちろん紙も用意されているので、すっかり紙のカタログを見る習慣がなくなった私としては新鮮です。こんな商品もあるのか~と眺めているだけでも楽しく、実際に注文するときは同じレイアウトのウェブカタログからできるので商品も見つけやすいです。

ウェブカタログからそのまま注文できることに驚きました
注文番号をクリックすると個数を入力できます
紙のカタログも用意されています。一覧性は紙の方が高いので眺めていると結構楽しいです

ミールキットや宅食弁当も

商品ラインナップは生鮮食品のほか、時短調理できる食品も豊富です。下味のついた冷凍肉や、下ごしらえ済みの食材と調味料がセットになった「ミールキット」、電子レンジで温めるだけで食べられる冷凍のお弁当「宅食弁当」も取り扱っています。

ミールキットも冷凍の宅食弁当も専門の会社がありますが、わざわざそれだけのために会員登録をするのもなと思っていたので、普通の食材と一緒に注文できるのは良いなと思いました。

ミールキットのラインナップは豊富で、八宝菜や牛肉の中華炒め、チンジャオロースなどおかずになるものが多数あります。値段も2~3人前で1食800~1,000円と、大手ミールキットメーカーのオイシックスが2人分で1食1,500円とかなので割安です。

ミールキットも取り扱っています。こちらはラインナップの一部で品揃えは豊富です
冷凍の宅食弁当も

コープデリのミールキットは味も美味しく、調味料は多めに入っているので調整もできます。夕飯のメニューを考えるのも作るのも面倒なとき、ミールキットなら袋から出して炒めるだけなので、せめてそれだけはやろうと思えます。

私の場合、一度調理を始めれば手間を感じなくなり、調味料も余るしどうせならもうちょっと野菜を足そう、と冷蔵庫の野菜を切って加えたり、副菜を作ったりすることが多々あります。ミールキットが夕飯作りのハードルを下げてくれるので、とても助かっています。

宅食弁当は塩分が控えられており野菜もちゃんと摂れるので、忙しくて料理ができないときや、平日の在宅勤務時の昼食などに役立っています。

冷凍のお弁当は電子レンジで温めるだけ。塩分が控えられています

毎日消費するものが週1でまとめて届く便利さ

そして何より一番魅力に感じているのが、飲料を毎週届けてくれること。我が家は子供が毎日牛乳を飲むので、コープデリを使うまでは1Lの牛乳パックを週に3回買っていました。都度買うのは面倒ですし、まとめて買うのも重くて買うタイミングに悩みます。

それが毎週、同じ曜日に牛乳パックを3本届けてくれるようになり、スーパーで牛乳を買わなくなったことでかなり楽になりました。ほかにもヨーグルトや朝食のパンなど、子供が毎日食べるもののストックを切らさなくなったのは大きな変化でした。

牛乳の品揃えだけでもこれだけあります。週に3本消費するのでまとめて届けてもらえてありがたい

同じ理由で、ドラッグストアで買うとかさばる&切らしたら困る子供のオムツを届けてくれるのも大助かり。チラシでは各メーカーの1枚あたりの価格が表示されているので、どの製品が安いかもすぐにわかります。

また、大手通販サイトでオムツを買うとダンボールに入った状態で届けられますが、コープデリだと店頭で売られているのと同じように梱包なしで届くのでダンボールを捨てる手間がないのも地味にありがたいです。

オムツもコープで買うように。1枚あたりの価格を比較できるのがありがたい

支払い方法は、私が使っている「ウィークリーコープ」だと口座振替のみで、クレジットカードをあまり使いたくない身としてはむしろ口座振替が好都合。月に一度まとめて引き落としなので、毎月の食材費や日用品費が可視化されます。

なおウィークリーコープは、注文時に購入確定ボタンがないという変わった特徴があります。これは、注文締め切り時間が毎週決まっており、そこまでにカートに入っていた商品は自動的に注文確定となるため。

支払いは月に1回まとめて口座振替なので、いくら使ったかわかりやすいです

我が家の注文サイクルは、毎週土曜日の午前2時が注文締め切り時間。そこまでにカートに入れた商品が、翌週木曜日に届けられます。ですが、うっかり商品をカートに入れ忘れ土曜の朝を迎えてしまうことが何度かありました。

そこで便利なのが「忘れず注文」という機能。毎週必ず注文する商品はここに登録しておくと自動で毎週注文完了となり、買い忘れがなくなります。何度か買い忘れを経験した後にこの機能があることを知り、今では毎週絶対に消費する牛乳やヨーグルトは自動注文で届けてもらうようになりました。

毎週届けて欲しい商品は「忘れず注文」に登録すると、毎週自動で注文が完了します

毎週決まった時間に配送というのは、生活スタイルと合わない人もいると思いますが、我が家は今のところ便利に利用しています。コープデリを使うようになってからスーパーに行く機会がグンと減り、買い物の煩わしさから解放されました。

ミールキットや冷凍の宅食弁当もあるので、複数のサービスを使わず、コープデリ1つで日常で必要なものがほとんど揃うのはかなり魅力的です。

2021年はこの年末振り返り企画で、スーパーで売っていない食品をヨドバシ.comで買う話を書きましたが、ヨドバシは生鮮食品を扱っていないので、2022年は生協を使いはじめたことにより日々の生鮮食品の買い方を整えられて良かったなと思います。