ニュース

Instagram、18歳未満と大人のDMを制限。若年層を守る

不審な行動を取るアカウントとのやりとりに対する警告および対応策の通知

Instagramは3月16日(米国時間)、18歳未満の利用者と、その利用者がフォローしていない大人とのダイレクト機能を制限するなど、悪意ある行動を取る大人から若年層の利用者を守る3つの新機能を発表した。

新機能は、ダイレクト機能制限のほか、不審な行動を取るアカウントとのやりとりに対する警告および対応策の通知、18歳未満の利用者に対するアカウント非公開を推奨する通知の表示の3つ。

Instagramでは利用の条件を13歳以上としているが、一部の若年層の利用者が生年月日を偽ることがあり、かつ個人情報の収集につながることから写真付きの身分証明書を求めることは困難であり、オンラインでの年齢確認に課題がある。この課題に対しInstagramは、成年と未成年を判別するための新たなAIや機械学習を開発し、年齢に応じた新しい機能に適用した。

ダイレクト機能制限については、例えば、ある大人が自分をフォローしていない18歳未満の利用者にダイレクト機能でメッセージ(DM)を送ろうとしても、送ることができない旨の通知が表示される。この機能は、機械学習を用いて利用者の年齢を予測するInstagramの取り組みと、利用者が登録時に提供した年齢に則っているという。

Facebook社はエンド・ツー・エンド暗号化への移行を進めており、ダイレクト機能の内容にアクセスすることなく、プライバシーを保護しながら、利用者の安全を守る。

不審な行動を取るアカウントとのやりとりについては、すでにフォローなどでつながっている大人との会話の場合でも、不審な行動を取っている大人とダイレクト機能でやりとりしている場合に、18歳未満の利用者に対してより慎重になるように促す通知を表示する。

例えば、ある大人が18歳未満の利用者に大量のフォローリクエストやメッセージリクエストを送っている場合、ダイレクト機能内で受信者に警告し、会話を終了するか、その大人をブロック、報告、制限するかの選択肢を提供する。3月より数カ国で提供開始し、順次利用可能になる予定。

非公開アカウントの推奨については、18歳未満の利用者がアカウントを新たに作成する際に、公開アカウントと非公開アカウントのどちらに設定するか選択肢を表示。それぞれの設定の違いについての情報を伝えることで、若年層の利用者が積極的に非公開アカウントを選択するよう促す。

登録時に「非公開」を選択しなかった場合、非公開アカウントの利点を伝える通知を送信し、設定を確認するよう促す。

今後も、不審な行動を取っていると疑われる大人が18歳未満の利用者と交流しづらくする仕組みを導入予定。例として、「おすすめ」の利用者に10代の利用者のアカウントが表示されないようにする、「リール」や「発見」タブで18歳未満の利用者が投稿したコンテンツを見つけられないようにする、18歳未満の利用者の公開投稿へのコメントを自動的に非表示にするといった機能を挙げている。

なおInstagramは3月10日に、6つの国内NPOと協力して「保護者のためのInstagramガイド」を刷新。各機能の使い方を多くの画像を用いて説明しているほか、セキュリティや他者のサポート情報を追加している。