ニュース

JR東日本、QRコード自動改札の実証実験。新宿と高輪GW駅

JR東日本は、2020年2月から実証実験を行なっている「タッチしやすい自動改札機」において、新たにQR実証実験を9月9日から開始する。

自動改札機におけるQR券(紙媒体、スマートフォン)での使いやすさやQRコード読み取り部のかざしやすさなど、改札通過への影響を幅広く評価する狙い。初めてQR券を使用する観点や、繰り返しQR券を使用した場合の使いやすさの変化などを評価する。

新型コロナウイルスの影響により延期していたが、新宿駅で9月9日から30日、高輪ゲートウェイ駅で9月15日から29日まで(24日~27日を除く)実施する。

新宿駅では、JR東日本の社員モニターが実験に参加。繰り返し使用する観点でのQR券の使いやすさ、QRコード読み取り部のかざしやすさの評価を行なう。高輪ゲートウェイ駅では、一般モニターにより、初めて使用する観点でのQR券の使いやすさ、QRコード読み取り部のかざしやすさなどを評価する。

「タッチしやすい自動改札機」は、QR実証試験期間中も通常のIC専用改札機として利用可能。実証試験終了後順次撤去する(10月~12月予定)。

タッチしやすい自動改札機(3月17日撮影)