ニュース

KDDI、災害復旧に"スターリンク" 車載や船舶型基地局約200台導入

Starlinkを活用した災害対策機材

KDDIとKDDIエンジニアリングは、衛星ブロードバンドサービス「Starlink」(スターリンク)をバックホール回線として利用する車載型基地局と可搬型基地局の配備を7月から開始。2023年度末までに船舶型基地局を含め約200台を全国に導入する。これにより、災害時においても高速・低遅延な通信の提供を目指す。

2011年の東日本大震災では、道路の寸断や光ケーブルの切断により陸路からの基地局復旧が困難となっていた。近年では、自然災害が激甚化する傾向にある中、長期間の降雨による浸水で被災地に進入できない状況も発生している。

両社は東日本大震災以降さまざまな災害を想定し、陸路が絶たれた場合に海上から電波を発信する「船舶型基地局」や、山間部の孤立地域における通信を可能とする「ヘリコプター基地局」の実証実験、浸水被害が広く発生したエリアなどにおける復旧要員と機材の運搬を可能とする「水陸両用車・四輪バギー」などの災害対策機材の導入・検討を進めてきた。

今回は、関東大震災から100年の節目となる2023年に最新の災害復旧の取り組みとしてStarlinkを活用した基地局を導入。地震や台風などによる自然災害が発生した際に、Starlinkを活用した基地局やさまざまな機材を活用することで「陸・海・空・宇宙」から迅速な通信復旧を実現する。