ニュース

JAXA、「H3ロケット」打ち上げ再延期

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2021年度中の打ち上げを予定していた、開発中の新型ロケット「H3ロケット試験機1号機」の打ち上げを延期した。H3ロケットは2020年度の打ち上げが予定されていたが、2020年5月に第一段エンジン用として開発中の「LE-9エンジン」にターボポンプの不具合が発見され延期。その後、技術的課題への対応については目処が立ったものの、確実な打ち上げを行なうため本年度内の打ち上げを見合わせる。

LE-9エンジンは、2020年5月に、エンジンの設計を確定させる試験中、推進薬をエンジンに送り込む役割のターボポンプに疲労破面が認められ、燃焼室壁面に開口が確認されていた。現在はこれらの事象については解決の目処がたったものの、新たにターボポンプの翼の振動データからも問題が発見された。

JAXAでは、引き続きLE-9エンジンの技術的課題に対応しつつ、H3ロケットの打ち上げ成功を目指して取り組みを行なうとしている。

LE-9エンジン

H3ロケットは、日本の新しい基幹ロケットとして開発されている次世代ロケットで、H-IIAロケットの後継機。毎年6機程度を打ち上げることで産業基盤を維持する体制を作り上げることを目指すため、民間衛星など海外の利用者も利用しやすい新しいロケットとして開発が進められている。そのため、用途に応じた複数の形態を用意し、用途に合った価格と能力のロケットを提供する。たとえば、固体ロケットブースターを装着しない軽量形態のロケットでは約50億円(H-IIAの約半額)での打ち上げ価格を目指している。

技術的にはH-IIAロケットで培った経験を活かしながらロケット全体を刷新。新しい大型液体ロケットエンジン「LE-9」を搭載する。

写真提供:(C) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)