ニュース

2021年の東京五輪競技スケジュール決定。中盤に「スーパーサタデー」

東京2020組織委員会は17日、2021年に延期となった東京2020オリンピックの新たな競技スケジュールを発表した。大会は、2021年7月23日から8月8日までの17日間、33競技339種目が、42の競技会場で行なわれる。

原則として2020年の競技スケジュールと曜日を合わせ、2021年にスライド。一部の競技についてセッションの開始・終了時間を変更したが、全体としては、極力同一日程を維持している

競技スタートは、開会式2日前の7月21日午前9時、福島あづま球場のソフトボールの試合で、サッカーの予選もスタート。開会式当日には、アーチェリーとボートも競技が開始。最初のメダルイベントは、7月24日午前8時30開始の射撃女子10mエアライフル個人。同日には、アーチェリー、自転車競技ロードレース、フェンシング、柔道、テコンドー、ウエイトリフティングでもメダルイベントが行われ、合計11種目でメダリストが決まる。

大会中盤の週末は、「スーパーサタデー」「ゴールデンサンデー」。7月31日は21種目でメダリストが決まり、今大会から初採用の柔道混合団体、トライアスロン混合リレー、射撃混合トラップ団体のほか、4会場でサッカー男子準々決勝を開催。8月1日は、陸上競技男子100m決勝、体操男女種目別決勝4種目、テニス男子シングルス決勝、フェンシングは最終日で男子フルーレ団体決勝、競泳も最終日で5種目の決勝が行なわれるなど、25種目でメダリストが決まるなど、大会の興奮が凝縮した2日間となる。

8月7日は、再び「スーパーサタデー」で、大会期間中最多の34種目でメダリストが決まる。スケットボール男子決勝、サッカー男子決勝、女子マラソン決勝、野球決勝、バレーボール男子決勝など。大会最終日8月8日には、男子マラソンが札幌で実施される。