ニュース

日清、カップヌードルの空き容器で育てる「野菜栽培セット」

日清食品は、「カップヌードル」を食べ終わった後の空きカップを再利用するための「カップヌードル 野菜栽培コンプリートセット」を5月29日に発売する。数量限定で、価格は2,400円。

水をかけると膨らむ“謎土”と野菜の種(バジル、葉ねぎ、サニーレタス、パクチー)がセットになっている。「カップヌードル」を食べ終わった後の空きカップに、謎土と種を入れて水を与えるだけで野菜を栽培できる。育てた野菜はカップヌードルシリーズの“ちょい足し”にも使用可能。

本来は捨てられるはずであったものに新たな価値を付加して生まれ変わらせる「アップサイクル」に向けた取り組みで、いつもは捨ててしまう空きカップを“鉢”にするという考えで生まれた。

謎土は、廃棄されるココヤシの殻を再利用した「ココヤシガラ」とハスクチップなどの天然素材、肥料を合わせて圧縮した培養土。土の中の水分量を大幅に減らして圧縮しているため、輸送時のC02の削減に貢献するほか、使用後は可燃ごみとして捨てることができるなど、環境にやさしいという特長を持つ。なお謎土はプロトリーフの商品。

日清食品グループ オンラインストアでは、カップヌードルシリーズ12品と野菜栽培セット全4袋をセットにした「カップヌードル 野菜栽培コンプリートセット」を500セット限定で販売する。

Amazon、LOHACO、Rakuten 24、ASKULでも「カップヌードル 野菜栽培特別セット」を販売する。セット内容はECサイトごとに異なる。各ECサイトでも在庫がなくなった時点で販売を終了する。Amazonは5月27日から予約受付開始、それ以外は6月に順次販売開始。

そのほか、一部店舗で「カップヌードル」シリーズの対象商品を3食購入ごとに「野菜栽培セット」1袋をもれなくプレゼントするキャンペーンを6月上旬から実施する。