ニュース

くまモン!Pay、25年春開始

くまモンのICカード(C)2010熊本県くまモン #K20348

肥後銀行は、キャッシュレス決済アプリ「くまモン!Pay」の開発に着手した。2025年春のサービス開始を予定している。

熊本県内におけるキャッシュレス決済の拡大を目的として、グループ会社である肥後カードから「くまモンのICカード」事業を譲り受けての開発となる。くまモンのICカードの機能を継承しながら、より広範な決済に対応する。

くまモン!Payでは、前払いでチャージされた残高を利用可能。スマートフォン上で発行する国際ブランドのプリペイドカードによるタッチ決済、もしくは独自に発行するQRコードをスマホ搭載のカメラで読み取る決済で支払える。オンライン決済にも対応。

このほか、地域振興券、プレミアム商品券、地域通貨等の発行への対応も予定している。バスや電車等、公共交通での利用も実装予定。

現在発行されているくまモンのICカードは運営母体の変更のみで、利用者・加盟店ともにこれまで通り利用可能。くまもんPayのサービス開始後も「くまモンの IC カード」を利用できる。肥後銀行としての事業開始予定日は7月1日。

機能比較