ニュース

JR東西、24年3月16日ダイヤ改正 北陸新幹線 金沢~敦賀 開業

E7系(出典:JR東日本)

JR東日本とJR西日本は、2024年3月16日のダイヤ改正を発表した。最大のトピックは、北陸新幹線 金沢~敦賀間の開業で、首都圏・近畿・中京方面と北陸エリアの所要時間が短縮される。

首都圏方面~北陸エリアでは、東京駅から敦賀駅間を直通する「かがやき」「はくたか」を合計14往復運転。首都圏・信越方面から開業区間の直通アクセスが可能となり、所要時間を短縮する。

東京からの所要時間(最速)は、東京~福井が2時間51分(36分の短縮)、東京~敦賀が3時間8分(50分短縮)となる。

「かがやき」は、福井駅・敦賀駅のみに停車する列車(5本)のほか、小松駅・加賀温泉駅・芦原温泉駅・越前たけふ駅に停車する列車など合計9本運転。首都圏方面への速達性を高める。はくたか」は、開業区間は各駅停車で1日5本運転する。

E7系(出典:JR東日本)

敦賀から近畿・中京方面~北陸エリアについては、特急「サンダーバード」や「しらさぎ」と「つるぎ」のスムーズな乗り換えによりアクセスを向上する。なお、北陸金沢駅~敦賀駅間の開業に伴い、特急列車の一部は運転を終了する。

東北・山形新幹線は高速化 上越新幹線は終電繰り上げ

JR東日本は、東北・山形新幹線に新型車両E8系を順次投入し、所要時間を短縮。最速達の「つばさ」は東京~山形間を2時間22分、東京~新庄間を3時間7分で結び、各4分の短縮となる。また、新型コロナの影響で減らしていた東北・秋田・上越・北陸新幹線を増発する。

E8系(出典:JR東日本)

上越新幹線は、最終列車の時刻を繰り上げ。設備のリニューアル工事や地震対策工事のためで、東京発の最終(たにがわ477号)は22時40分発と、20分繰り上げられる。

そのほか、「成田エクスプレス」の特急料金変更や、インバウンド需要が増えている中央線特急「富士回遊」の増発、常磐線特急「ひたち」の利便性向上、奥羽線特急「つがる」の速達性向上などを予定している。

山陽新幹線は最終列車の始発駅発車時刻を繰り下げ

JR西日本は、山陽新幹線で最終列車の始発駅発車時刻を繰り下げ。岡山駅、西明石駅への新幹線最終列車の東京駅発車時刻を繰り下げるほか、博多駅から東京駅への最終列車の博多駅発車時刻を繰り下げて、初めて19時台に設定する。

また、新大阪駅を発車する速達列車が1時間あたり最大9本運転可能な時間帯を8時台から19時台に拡大。「座れる」列車を選びやすくする。在来線においても、山陽新幹線との乗り換えを改善。首都圏・近畿圏と山陰エリアの移動時間を短縮する。