ニュース

ヤマト運輸、「なりすまし」への注意を呼びかけ 「電話で暗証番号は聞かない」

ヤマト運輸は4日、同社を装った「なりすましサイト」への誘導に注意するよう告知した。ヤマト運輸を装った迷惑メールやSMSが届くといった連絡が以前から同社に届いており、注意を呼びかけていたが、より巧妙な手口で個人情報を不正に取得しようとするものが増えているという。

迷惑メールやSMSにおいては、URLをクリックし、なりすましサイトに誘導したり、添付ファイルを開くと個人情報の入力を要求するサイトへ誘導され、不正に個人情報が利用されるといったケースがある。直近では、「クレジットカード情報を入力」させようとするメールが増えていることから、心当たりのないメール等を受信した場合、サイト等にアクセスしないよう呼びかけている。

以下のような例は全て「なりすまし」だ。

  • ご不在連絡やお届け予定の通知URLが「.com」
  • SMSで不在連絡やお届け予定のお知らせがきた
  • 電話でセキュリティに必要な認証番号を確認された

ヤマト運輸では、ショートメールによるご不在連絡や配達予定のお知らせは行なっていない。また、他社サービスを含め、電話で認証番号を確認することもない。さらに、受取り日時の変更や再配達の依頼に対し、金銭を請求することも一切ないとしている。

対応策としては、ヤマト運輸公式アプリの「My荷物一覧」からも荷物を確認することを呼びかけている。