ニュース

JAL Pay、3月22日スタート。コンビニやドラッグストアでも

JALは、スマートフォン決済サービス「JAL Pay」を3月22日から開始する。第1弾として「JAL Global WALLET」(JGW)がコード決済に対応する。

JAL Global WALLETは、国際ブランドのプリペイドカードと15通貨への両替機能、海外ATMでの引き出し、JALのマイルをJGWポイントに交換するマイルチャージなどに対応したサービス。銀行サービスのJAL NEOBANKとも連携する。

新たに、JAL Global WALLETアプリにQRコード・バーコード決済機能として「JAL Pay」を追加。3月22日からは、全国のの空港店舗「BLUE SKY」、「JALプラザTABITUS+STATION」のほか、コンビニやドラッグストア、スーパーなどJCBによる「Smart Code(スマートコード)」対応店舗で利用可能になる。3月30日からはJAL機内販売でも対応する。

支払い方法は2種類用意。JAL機内販売、BLUESKY、TABITUS+STATIONでは、レジ横もしくは客室乗務員が持つJAL Pay専用QRコードを読み取り、金額を入力して支払う。コンビニやドラッグストアなどSmartCode対応店舗では、TOP画面「Pay」からQRコードを見せるをタップし、支払い用QR/バーコードを店員に提示する。

SmartCode対応店舗は、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ヤマダ電機・ベスト電気、コメダ珈琲店、ケンタッキー・フライドチキンなど。

JGWは、2023年度中にはバーチャルカード発行によるカードレス化やタッチ決済対応、チャージ方法の追加などを予定しており、JAL Payのアップデートにより、航空だけでなく、日常生活もスマホひとつで対応できるようにする。

JALは、約3,000万人の顧客基盤を活かした非航空事業領域を拡大する「JALマイルライフ構想」を推進しており、金融商品の拡大やキャッシュレス化の促進などを進めている。2023年度中には、決済機能を中心に、機能をスマホ上に集約する会員アプリを開始する。