ニュース

トヨタ・いすゞ・日野、バスの電動化を推進。'24年に電動路線バス

いすゞ自動車・日野自動車・トヨタ自動車は、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、バスの電動化の取り組みを強化する。いすゞと日野は'24年にはBEV(電動)フルフラット路線バスを生産開始し、いすゞ・日野・トヨタは次世代FCEV(燃料電池)路線バスの企画・開発に向け検討を開始する。

いすゞと日野は、両社の合弁会社であるジェイ・バスにて'24年度からBEVフルフラット路線バスの生産を開始する。いすゞが開発を担当し、パワートレインの電動化によって走行時のCO2排出をなくす。また電動化によってレイアウトが自由になるため、従来のノンステップバスと比較してフルフラットエリアが大幅に拡大。車内移動の安全性を高め、乗客の車内事故ゼロを目指すという。

両社は、'02年よりバス事業で協業。カーボンニュートラル実現へ向けた近年の急速な動きを背景として、路線バスのゼロエミッション(CO2排出量ゼロ)へのニーズが高まっているといい、両社でこれに応えるとしている。

またいすゞ・日野にトヨタを加えた3社は、BEVフルフラット路線バスをベースとして、次世代のFCEV路線バスの企画・開発に向けた検討を開始することに合意した。

BEVフルフラット路線バスのプラットフォームと、トヨタが「MIRAI」・「SORA」で培った燃料電池システムを組み合わせ、BEVとFCEVの部品を共通化しコストの大幅低減を図る。また、新世代の燃料電池スタックを採用し、トヨタ・日野のFCEVバス開発のノウハウを活用し、「長寿命で付加価値の高い電動車の提供」を目指す。

3社は、ラインアップ拡充により顧客の選択肢を広げ、車両コストを低減し、実用的かつ持続的な電動車の普及に取り組むとともに、カーボンニュートラルと水素社会の実現に向けて貢献するとしている。