ニュース

ホンダ、シェアサイクルの“電池切れ” モバイルバッテリーで解決

Hondaは、手持ちのモバイルバッテリーをシェアサイクルの電動アシスト自転車で使用できる「シェアサイクル用2電源システム」を開発した。

都市部では、クルマや公共交通機関ではカバーできない「ラストワンマイル」の移動において、シェアサイクルの活用が進んでいるが、電動アシスト自転車のシェアでは、利用時に充電不足でユーザーが乗れないケースや、シェアサイクル事業者が車両を充電するためにかかるコストが課題となっていた。

シェアサイクル用2電源システムでは、ユーザーが普段持ち歩くモバイルバッテリーをシェアサイクル用電動アシスト自転車に接続し、走行時のアシストに使用できる。また、停車時には車両本体のバッテリーへの充電も行ない、バッテリー残量の低下を防ぐ。これにより、ユーザーはシェアサイクルのバッテリー不足に悩まされなくなるほか、シェアサイクル事業者も充電作業にかかるコストを削減できる。

利用の流れ
システム本体
モバイルバッテリーを搭載

同社は、2022年中にシェアサイクル事業と共同で実証実験を行ない、将来の事業化に向けた検討を進める。