ニュース

養老乃瀧“ロボ酒場”でドリンクを作ってもらった

養老乃瀧とQBIT Roboticsは、ロボットを使ったドリンク提供サービス「ゼロ軒めロボ酒場」を1月23日から3月19日までオープンする。それに先立ち両社は、「ロボ酒場」を報道関係者に公開した。

ロボ酒場が設置される池袋の「一軒目酒場」

既報の通り、ロボットが注文を受け、ビールやサワーなどのドリンクを作って提供するもので、デモでは、実際にドリンクを作り、提供する姿が公開された。

QRコードが書かれた注文票をロボットに読み込ませるとサービスがスタート。ロボットがコップをつかみ、必要な材料をロボットが順番に入れてドリンクを作る。ロボ酒場では、6種類のドリンク(各500円)を提供するが、炭酸系のドリンクでは炭酸が一旦引くまで継ぎ足さないで待つなど、ドリンクによってロボットの動作は変わる。

メニューは下記の通り。

・ロボ生ビール
・スコッチハイロボール
・ロボレモンサワー
・白加賀でつくったロボ梅酒ソーダ
・ロボと泪とカシスとソーダ
・桃色ロボ想い

QRコードを読み込んで注文受け付け
材料はロボットの両サイドに配置
サワー系のドリンクなどはロボットがマドラーを握ってかき混ぜる
ドリンクができると受取口に置かれる

ドリンクを提供するまでの時間は、ビールが40秒、ハイボール・サワー・カクテル類が100秒。これは実際に人間がやっている速度とほとんど変わらないという。

ロボットのハードウェア自体は汎用的なもので、ロボ酒場の為に特別に開発したものではなく、ソフトウェアの作り込みによって実現している。

今回の実証実験は期間終了とともに一旦終了し、今後、更なる活用が可能かどうか検討していく。