2001年10月
「シブヤ・シネマ・ソサエティ(S.C.S)」 総支配人 山下章さん

「シネクイント」支配人 斉藤 智徳さん

「ユーロスペース」劇場支配人 北條誠人さん

2001年9月
「シネアミューズ」劇場支配人 佐藤順子さん

「東宝株式会社」菊地裕介さん

「アップリンク」中村美穂さん

「セテラ・インターナショナル」加賀谷光輝さん

2001年8月
「ザナドゥー」杉山淳子さん

「ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン」石井恵美子さん

「スローラーナー」遠藤麻早美さん

2001年7月
「有限会社リベロ」武田由紀さん

「日本ヘラルド映画」島田いずみさん

「UIP映画」宮下恵理さん

「オンリー・ハーツ」中村洋子さん

「プレノン・アッシュ」佐藤美鈴さん


[an error occurred while processing the directive]
 
 


 


「気持ちはもう今秋公開予定作品でいっぱいです」

 日本ヘラルド映画 宣伝部 島田いずみさんの頭の中はすでに秋色に染まっている。日本ヘラルド映画が今秋、満を持して送り出す『スコア』(フランク・オズ監督 ロバート・デ・ニーロほか出演)をどう宣伝するか。それが今の彼女の中心的な仕事である。

 「出版社を中心に売り込みをするのがわたしの仕事です。宣伝部の中で出版社の受け持ちを分担して回るようにしているんです」。島田さんの受け持ちはおよそ20社ほどだという。出版社に作品を売り込む上での苦労にはどういうものがあるのだろうか。

 「有名な俳優さんが出演されている作品や有名な監督さんの作品、あるいは大作だと比較的スムーズに話が進むんですよ」。その結果、雑誌とのタイアップ企画が進行したりする。しかし、「少しマイナーな作品は難しいですね」。しかしマイナーな作品だからこそ、宣伝部の真の力が発揮されるともいえる。「そうなんです!作品のイメージをこちらで編集部の方に提示して、展開の方向性を示唆したりするのが宣伝の仕事になりますね」。そして、そこが「宣伝の醍醐味」でもあるという。

『スコア』
2001年 アメリカ 125分
監督:フランク・オズ
出演:ロバート・デ・ニーロ、エドワード・ノートン、アンジェラ・バセット、マーロン・ブランドほか
配給:日本ヘラルド映画

今秋より日比谷映画ほか全国東宝洋画系にて公開

□オフィシャルサイトへ

(C)2001 MP Film Management TS Productions GmbH & Co. KG and Paramount Pictures. All Rights Reserved.



「映画というのは放っておいても周りが盛
 り上げてくれるものだと思っていたんです」

 島田さんが日本ヘラルド映画に正式入社したのは、昨年の5月である。それまではアルバイトとして宣伝の仕事を手伝っていた。「学生の頃から映画の宣伝という職業を目指して就職活動をしていました。でも、この業界は正式な募集ってあまり行わないんですよ」。

 確かに、今までお会いした宣伝担当の方で、「普通に」新卒入社をしたケースはない。「大学4年の時、知人に日本ヘラルド映画の部長さんを紹介していただいて。でも、その時は、空きがないから、ということでそのままでした。その後、9月頃に人手が足りないから来てみないか、というお誘いを受けまして、アルバイトとして働き始めたんです」。

 そもそもなぜ、映画の宣伝という職種に惹かれたんだろうか。「もちろん、作品の買い付けにも興味はあったんですが・・・。与えられた作品の良さを引き出すために、作品の背景を勉強したりすることが好きだったんです。映画以外の宣伝ですか?やっぱり映画じゃなきゃ駄目でした」。

 島田さんの映画好きは、たとえば中学生の頃に1日3~4本の作品をぶっ通しで見続けた、というエピソードに端的に現れている。「映画を観ている2時間というのは、とても魅力的な時間だったんです。だから、何かきっかけがあったというわけじゃなくて、自然と映画と一緒にいる生活を送るようになっていったんです」。

 そして、念願の映画宣伝の仕事についた。

 「最初はいい作品なら放っておいても周りが盛り上げてくれる、と思っていました」。しかし、この仕事をはじめてから、放っておいたら埋もれてしまう作品がほとんどであるという事実に気が付く。「例えば、ポール・トーマス・アンダーソン監督の『マグノリア』は、前評判が非常に高かったんですが、何もしなければおそらく埋もれてしまった作品ではないでしょうか。『トラフィック』もそういう作品ではないかと考えています」。



「有名な方は要求が激しいんです」

 島田さんにとって、これまで最も「手ごわい」作品だったのがオリバー・ストーン監督の『エニイ・ギブン・サンデー』であった。「アメフトというスポーツがテーマなだけに、まず女性誌はちょっと引いてしまうんです。そういう場合、男性誌がメインになるんですが、それでも、アル・パチーノとかキャメロン・ディアスの魅力を一生懸命アピールすることで、なんとか女性誌で掲載してもらえないものかと・・・。純粋に楽しい作品だったんですけど、アピールが難しかった作品です」。

 『エニイ・ギブン・サンデー』公開に合わせて、オリバー・ストーン監督が来日した。取材の手配から身の回りの世話は、配給会社の仕事となる。海外から有名人が来日するというのは、やはりビックイベントである。このようなときに、トラブルは起きるものである。しかし、その時は、トラブルは向こうからやってきた、といっていいかもしれない。

 「有名な方というのは、難しい方が多いです。オリバー・ストーン監督は中でも特に難しい方でして」。どのような所でその「難しさ」が発揮されるのだろうか。「部屋の温度は一定に保つこととか、食事はこういうのを用意してくれ、とか、とにかく細かいですね。あと、オリバー・ストーン監督の最大の問題は、女性が大好きだという点で・・・。歌舞伎町に連れて行ってくれ、と言われたりしました」。

 確かに、有名人が来日するのはビックイベントで配給会社の宣伝部にとっても華やかな場面だが、人目に見えない部分で苦労は多いのである。



「とにかく経験を積むしかないですね」

 島田さんのキャリアはまだ始まったばかりである。そえゆえ「まずは宣伝の仕事で上のレベルを目指す」のが当面の目標となる。しかし、そのために果たすべき具体的なことをあげるのは非常に難しい。

 「センスを磨いて、知識を蓄えて、コミュニケーション能力を向上させる、といえば、簡単なんですが、そのためには、とにかく経験を積むしかないんですよね。今は、媒体の担当の方に慣れることからはじめています」。それなら、まずは酒に慣れなければならないかも?

 

(谷古宇浩司)

 

 

 
 
・・・LINK

□日本ヘラルド映画
http://www.herald.co.jp/

□『スコア』オフィシャルサイト
http://www.high-score.jp/

 



[ MOVIE Watch ホームページ ]

Copyright (c) 2001 impress communications corporation All rights reserved.