ニュース

自宅で試着やフィットネスを楽しめる55型の4K“次世代ミラー”

左から土田晃之さん、ファミリーイナダ代表取締役会長兼社長 稲田二千武氏、経済評論家 岸博幸氏

ファミリーイナダは、55型の4Kディスプレイで、バーチャル試着やフィットネスなどを体験できる「AI.Inada.Mirror(以下ミラー)」を3月上旬より発売する。ディスプレイメーカーのBOEとの協業によるもの。

価格は、5年間、独自サービス込みのリース販売で、月額3,980円×60回払い。カラーはブラックとアイボリーが用意され、回転機能付き専用スタンドが付属する。

サイネージ用の大型ディスプレイを使ったAndroidベースの端末で、リリース当初は10個の専用アプリを搭載。地デジチューナーを内蔵し、テレビとしても使えるが、あくまでテレビは機能の一つという位置づけ。機能は発売後も定期的に更新される予定。

AI.Inada.Mirror(ブラック)
専用スタンドは回転機能を備え横向きでも利用できる

バーチャル試着機能では、事前にユーザーが入力した性別、身長、体重、顔のタイプの情報にあわせ、AIがファッションを提案。試着したい服を選ぶと、ユーザーの体型に近い体型のモデルが実際に着用した動画を再生。気に入ればその場で購入もできる。コーディネートの監修はスタイリストの日比理子氏、高橋愛氏、中野翔一氏。

試着機能のデモ

フィットネス機能では、初心者や女性、高齢者向けのトレーニングプログラムを開発。別売のウェアラブルアクティブメジャーを装着すれば、心拍数を計測に合わせてミラーがアドバイスをする。トレーニング監修は、関西医科大学 木村穣教授。

美容機能では、セルフマッサージや肌を健康に保つ有効成分の提案など皮膚に関するアドバイスを提供。監修は銀座よしえクリニック総院長 廣瀬嘉恵氏。

テレビ操作用リモコン
アプリ操作用リモコン

健康機能では、問診によって咳や頭痛、不眠など、症状に応じたアドバイスを提供。提案された医療品はミラー上で購入できる。

内蔵カメラで写真や動画を撮影する機能も搭載。リモコンで撮影するため、家族全員で記念撮影も撮れる。

カメラも搭載

みまもり機能も搭載し、留守中の部屋で大きな音がした場合、一定の音量がするとスマホに通知してくれる機能や、離れてくらす家族やペットの様子を1分間のライブ映像で確認できる。

このほか、メトロポリタン美術館所蔵の3,000点の絵画を楽しめる機能や、HDMI入力端子なども備え、スマホ画面のミラーリングもできる。

専用スタンド台の内部に有線用コネクタ類を内蔵(写真は試作機のため完成品とは異なる)。

15日に開催された発表会では、お笑い芸人の土田晃之さん、経済評論家の岸博幸氏が登場。

土田晃之さんと岸博幸氏
フィットネスを体験する土田さん

実際にフィットネスを体験した土田さんは、「画面が大きくてフィットネスも実感がある。運動不足の人は動き出すのがおっくうだが、これが習慣になるなら面白い」などとコメント。

岸氏は、「テレビは今でも家庭の中心。ミラーはテレビとしての役割を果たしつつ、みなが集まって楽しめるデバイスとして非常に良い」と語った。