課題山積みでスタートしたGIGAスクール構想、学校現場は今どうなっているのか?(3/6)

  • 前の画像

  • (3/6)
  • 次の画像

  • 記事へ

  • 前の画像

  • (3/6)
  • 次の画像

  • 記事へ

関連記事
  • GIGAスクール端末、ちゃんと使えてる? ICT環境整備と保守サポートを現場が赤裸々に語る

    2021年2月16日

  • 今から考えておくべき、GIGAスクール構想を成功させるポイントとは

    2021年2月17日

  • コロナで浮き彫りになった教育行政と学校の課題と、GIGAスクール構想でめざす姿

    2020年7月27日

  • 禁止と制限では子どもたちの力は伸ばせない、日本の“デジタル教育”の弱さ

    2020年3月18日

  • 「ガチガチiPad」から、生徒の好きな端末のBYODにした理由は?

    2020年7月28日

  • 1人1台iPad4年間の実践、下町の私立中高一貫校が得た手応え

    2020年9月28日

  • 公立高校でChromebook1人1台環境、3年間の活用で見えためざす学びの方向性

    2020年12月1日

  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 特定商取引法に基づく表示

Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.