FINANCE Watch

● 記事検索 [ランキング]
● ニュース<Top>
 ・最新ニュース45本
 ・マーケット動向
 ・個別企業
 ・月別記事一覧
● リポート<index>
 ・インタビュー ・経済
 ・企業 ・政策 ・政治
 ・ゲームに投資

● 話題最前線
 ・バックナンバー
● 連載コラム
 ・瓦版一気読み
 ・ニュースの見方
 ・市場より3歩先を
● 再編マップ
 ・銀行など4分野
● IPO情報
 ・予定一覧
● 証券用語集
 ・入門編
● サービスデータ
 ・オンライン証券
 ・オンライン銀行


● 関連リンク集
 ・リンクインデックス
click!
[PR] 
設立1年未満のまぐクリックが
ナスダックJに上場
[インタビュー一覧]
西山裕之社長

 まぐクリック(4784)が9月5日、大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場グロースに新規上場した。公募価格は、当初予定価格帯の200~300万円の上限である300万円に決定。初値は376万円と公募価格比76万円高(25.3%高)とまずまずのスタートを切り、400万円を超える場面も。同社は電子メールの広告配信を手がけている。会社の設立は1999年9月8日で、設立から1年未満で公開する企業は同社が初めてとなる。スピード上場を決めた背景や今後の展開などについて、西山裕之社長に聞いてみた。

(聞き手 別井貴志)


――会社設立から1年未満で株式公開する企業は初めてだが、スピード公開の意図は

西山社長:インターネットの世界はスピードが速く、経営もそれに対応していかなくてはならない。そうはいっても、株式を公開できる社内体制やビジネスモデルが整っていなければだめで、ここ約1年でその体制が出来た。

――ナスダック・ジャパンを選んだ理由は

西山社長:株式公開・上場を考えたときにはマザーズに「設立1年未満の企業は上場できない」というルールは無かったため、両方の選択肢があったが、ナスダック・ジャパンの既上場の企業を見ると安定成長型の企業が多く当社にあっていると考えたほか、国際性への期待もある。

――どういったビジネスモデルなのか

西山社長:あくまでも、メールマガジンに対する広告業。バナー広告などを行なうつもりは無い。

――メールに特化するのはなぜか

西山社長:Web広告とメール広告は、常時接続環境などインターネットのインフラが進めば同じ表現になってくると思われる。そういったなかで、ユーザーはライフスタイルによってブラウザー中心に使う向きと、メーラー中心に使う向きに分かれるだろう。ふたつのうち、メーラーのほうが使いやすいと思う。メールは基本的に待ちのメディアなので新聞に近い。例えば、郵便受けに新聞が届くとか、ダイレクトメールが届くとか、織り込みチラシが入っているとか、メールに対してそういった情報が届くという文化を創ってしまい、それをテレビやラジオ、雑誌などと同様なメディアとして確立したい。

――インターネット広告市場の規模は

西山社長:昨年の全体の市場規模は249億円といわれている。そのうち、メール広告に関するデータが無いため私見ではあるが、3~5%がメール広告だと見られる。4%だとするとおよそ10億円の市場規模。そのなかで、当社は昨年12月から営業を本格開始しており、その1ヶ月間で5,000万円の売上となっている。今年は、市場全体で500億円を越えると予想されており、メールの比率も上がるだろう。

――売上のほぼ100%がメールマガジン「まぐまぐ」向けの広告だが、「まぐまぐ」との関係は

西山社長:「まぐまぐ」は、広告ビジネスについてはすべて当社に任せることになっており、当社はそれをすべて受けるかたちになっている。

――今後の関係については

西山社長:基本的な協調関係は変わらないが、すべてを一緒に行なうわけではない。当社は「まぐまぐ」以外のメールマガジンへも積極的に広告展開していく考えで、具体的に交渉を進めているところもいくつかある。

――将来的に「まぐまぐ」以外の媒体の比率が大きく増えた場合でも「まぐまぐ」のブランドを前面に出していくのか

西山社長:現状では、営業戦略的にブランドを考えると「まぐまぐ」を用いたほうが活動しやすいし、妙味も大きい。しかし、将来、「まぐまぐ」向けと他の媒体向けの比率が半分ずつぐらいになった場合は、社名変更といったことも有り得るかもしれない。

――2000年6月期中間決算では黒字になっているが

西山社長:単月でも営業開始の1999年12月から黒字を出している。当初から黒字を達成していこうという考えで、固定費を圧縮してきた。販売・営業をレップに委託していることも大きい。固定費が低水準のため12月期通期でも黒字を達成できるだろう。

――調達した資金の使途は

西山社長:商品開発や媒体の開拓を強化させる。そのため、現在の従業員数19名(役員含む)を来春には倍にする計画。媒体を育てていくための投資や、広告を挿入するメール・アド・サーバーの増強などシステム投資も行なっていく。

――今後の具体的な事業展開としては

西山社長:次のステップとして、携帯電話など携帯端末向けの広告配信を計画している。まずは、「まぐまぐ」が展開する携帯電話向けメールマガジン「ミニまぐ」(約1,000種類)で展開する。

――ナスダック・ジャパンを選んだ理由に国際性を挙げていたが、事業での展開もあるのか

西山社長:具体化はしていないが、将来的なビジョンとしてアジア各国での展開を図っていきたい。メールマガジンや文字文化といった面では2バイトの文字を使っている国、つまり中国とか韓国で展開しやすいだろう。もし、本格的に展開していくとなれば「まぐまぐ」と協力して行なっていきたい。

■URL:
まぐクリック
・http://www.magclick.com/

まぐクリックとソーテックがナスダックJに9月上場
・http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2000/08/07/doc129.htm

別井貴志
2000/09/05
プライバシーについて | 編集部へのご連絡 Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
本サイトの内容につきましては万全を期しておりますが、提供情報がシステム等に起因する誤りを含んでないこと、すべての事柄を網羅していること、利用者にとって有用であること等を当社及び情報提供者は保証するものではありません。
当社及び情報提供者は利用者等が提供情報に関連して蒙った損害ついて一切の責任を負いません。投資等の判断をされる場合は、他の資料なども参考にしたうえで、ご自身の判断でお願いします。