ニュース

日本郵政の「ゆうID」開始 郵便局アプリに金融機能も

日本郵政は、5月27日に「ゆうびんID」の名称を「ゆうID」に変更することにともない、新ロゴを発表した。また、「郵便局アプリ」に金融機能も追加する。

ゆうびんIDは、グループ各社との連携や共通化を進めるため名称を変更。ゆうIDは、日本郵政グループ各社のサービスを共通で利用できるIDとなる。新しいロゴには、「お客様をよく知り、結びつきを深めるID」という言葉が添えられている。

また、郵便局アプリに金融機能を追加。2023年10月の初期リリースでは、郵便局のサービスのうち利用頻度が高い「送る、受け取る」という郵便・物流を中心としたサービスを提供していたが、郵便局の主要サービスである金融機能を新たに追加する。これにより、「お金の悩み相談予約」や「『かんぽマイページ』との連携」がスムーズに行なえるようになる。