ゴールドマン・サックス(GS)証券が提供するカバードワラント「eワラント」と「ポケット株」の取引が15日朝から約2時間、システムトラブルのため行うことができなかった。顧客が注文を出すと、注文執行待ちのままの状態が続いていた。午前10時49分にはシステムの回復を確認、現在は取引可能になっているという。
システムの障害については現在調査中で詳細は分かっていない。カバードワラントの顧客からの注文は、取扱証券会社のシステムを経由してGSのシステムに出される。障害はGSのシステムで起こったとみられ、GSのシステム障害は初めてとみられる。
現在「eワラント」を扱っている証券会社は、日興ビーンズ証券、DLJdirect SFG証券、日本オンライン証券の3社。同じく「ポケット株」を扱っているのは日興ビーンズ証券、DLJdirect SFG証券、日本オンライン証券、イー・ウイング証券の4社。近く、イー・トレード証券が両商品を開始する予定。
■URL
・eワラント・ポケ株ワラント取引障害について
http://210.150.209.72/ewarrant/admin/whatsnew/7.html
・eワラント・ポケ株ワラント取引障害について
http://210.150.209.72/ewarrant/pocketkabu/new/4.html
・カバードワラントの障害について(DLJdirect SFG証券)
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/V_GID_STOPSERVICE_01.html#01
・日本オンライン証券がカバードワラントを開始~GS以外も検討
http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2001/01/11/doc1632.htm
(別井貴志)
2001/01/15
16:33
|