VR Watch

VR認知度は87.6%、ARは34%。『VRビジネス調査報告書2018』が発売

株式会社インプレスのシンクタンク部門・インプレス総合研究所が『VRビジネス調査報告書2018[業務活用が進むVR/AR/MRの動向と将来展望]』を2018年1月29日(月)に発売します。

報告書はVRのビジネス活用に焦点をあて、市場の全体動向、産業別の動向、関連企業の動向、消費者の体験状況などを多角的に調査しまとめたものとなっています。

VRの認知度は87.6%

調査によれば、「VR(バーチャルリアリティ:仮想現実)」という言葉を知っているかという質問では「よく知っている」が26.5%、「なんとなくわかる」が44.5%、「言葉だけは知っている」が16.6%となり、合計した認知度は87.6%と高い一方、「AR(オーギュメントリアリティ:拡張現実)」の認知度は34.0%、「MR(ミックスドリアリティ:複合現実)」については20.3%と、依然として低いことが伺えます。

VR/AR/MRの認知度
VRヘッドセットを見た経験とVR体験の有無
VRの体験場所(複数回答)
VRの体験内容(複数回答)
勤務先でのVR活用の可能性
勤務先企業で活用の可能性のある用途(複数回答)

調査報告書では、こうした調査結果のほか、「VR市場の概要」、「企業動向」、「主要なVR/MR/ARデバイス」といった論説や記事を掲載しています。

調査概要

VR体験率調査

調査対象 :コロプラ スマートアンサーの保有するモニター
有効回答数 :10,780サンプル
サンプリング :性年齢階層別スマートフォンでのインターネット利用人口構成比に可能な限り整合する
ように抽出
調査手法 :スマートフォン・タブレット上でのウェブアンケート
調査期間 :2017年11月27日(月)~11月29日(水)

VR体験の実態及び今後の意向調査

調査対象 :上記のVR体験率調査でこの1年以内にVRの体験があると回答した個人
有効回答数 :1,079サンプル
調査手法 :スマートフォン・タブレット上でのウェブアンケート
調査期間 :2017年11月29日(木)~11月29日(木)

構成・各章の概要

第1章「VR市場の概要」
VRの定義やデバイス、配信プラットフォームなどの基本を解説した上で、VRの業務活用の現状、市場規模、課題、今後の展望について解説します。

第2章「産業分野別の現状と展望」
「建設・不動産」「製造業」から「周辺サービス」までの12分野のそれぞれの用途別に、現況、メリット、主なプレイヤーやサービス、課題についてまとめています。また、幾つかの用途については、市場成長性も掲載しています。

第3章「企業動向」
VRに関連する代表的な企業や特徴的な企業について、取組概要や今後の展望を掲載しています。

第4章「VR体験に関するユーザー調査」
モバイルユーザーに対して実施したアンケート調査の結果を掲載しています。約1万に対してVRの認知度や使用の経験を聞くとともに、実際にVRを体験した約1000人に対しては、体験した場所や内容、満足度、所有するデバイスや購入意向、さらには勤務先での業務活用の可能性などについて、まとめています。

第5章「主要なVR/MR/ARデバイス」
デバイスをハイエンド、スタンドアローン、モバイルハイエンド、モバイルローエンド、MR、ARに区分して、計16機種について解説しています。

特別付録
4章に掲載したユーザーのVR体験に関する調査結果の図表をExcel形式で収録しています。

調査報告書の製品形態、および販売に関して

書名 :VRビジネス調査報告書2018
著・編 :森田秀一/インプレス総合研究所
発行所 :株式会社インプレス
発売日 :2018年1月29日(月)<予約受付中>
価格 :CD(PDF)版 68,000円(税別)
CD(PDF)+冊子版 78,000円(税別)
判型 :A4判
ページ数 :248ページ

桑野雄