VR Watch

[VR技術書紹介]360度画像/動画の一歩進んだ活用方法がわかる。 VRパノラマオーサリングが学べる最新書籍「これからはじめるバーチャルツアー Panotour Pro 2 & krpano完全入門」

「これからはじめるバーチャルツアー Panotour Pro 2 & krpano完全入門」
久門易 (著)
秀和システム

Google ストリートビューに代表される360度のパノラマ画像や動画は、VRの普及もあり近年すっかり一般的になりました。コンテンツが数多く公開されているだけでなく、手頃な360度カメラの普及もあり、撮影自体も誰でも手軽にできるものになりました。

一方で、「撮影した写真や動画をどう活用するか、どうやって観てもらうか」という部分に関しては、実はそれほど進展がないように思います。

多くの場合、撮影したパノラマ画像や動画は、専用のWebサービスやYouTubeなどにアップロードすることで誰でも閲覧できるようになります。ただ、そうしたサービスはあくまで「素材を閲覧できるようにする」だけです。Google ストリートビューのようなバーチャルツアーにして公開したい、自分のWebサイトでショッピング機能を組み込んだバーチャルショッピングを実現したい、など一歩進んだ要望にはなかなか応えられません。

そうした要望を叶えるのが「VRパノラマオーサリング」です。オーサリングとは、平たく言えば、ひとつひとつの素材を集め、編集し、取りまとめて最終的に一つのコンテンツにパッケージングすること。パノラマオーサリング用のソフトウェアを用いることで、パノラマ画像/動画をHTML5やWindows/macOS用の実行ファイルとして出力するなど、用途に合わせた形態へオーサリングすることが可能になります。

そんなオーサリングソフトの代表格が「krpano」と「Panotour Pro 2」です。とはいえ、ともに英語のソフトであり、krpanoのほうはそもそもGUIが存在しないこともあり、習得コストは高めです。

「これからはじめるバーチャルツアー Panotour Pro 2 & krpano完全入門」は、この両ソフトを解説する国内唯一の入門書となっています。

「krpano」はCUI(=GUIが存在しない)ソフトウェアになっており、処理内容を記述したXMLを読み込むことで処理を実行します。なかなか敷居が高そうですが、本書では基本的な使用方法から、XMLのカスタマイズ方法や文法、公式サイトのドキュメントの読みこなし方まで、手取り足取り解説されています。

また、「Panotour Pro 2」はkrpanoにGUIを付加したソフトウェアとなっていますが、UIは独特で、本書の中でも著者自身が「わけがわからない」とまで言うほど。しかし、本書を読むことで一通りの使い方はマスターできるようになっています。

本書は、VRパノラマを自由自在に活用したい、というユーザーにとっての第1歩としては申し分ない内容でしょう。また、初版限定ではありますが、「Panotour Pro 2」と「krpano」の10%割引クーポンも付属しています。Panotour Pro 2は日本円で50,000円ちょっとの値段なので、割引額だけで本書の元がほぼ取れてしまう計算になります(Panotour Pro 2にはkrpanoのライセンスが含まれているので、重複して購入しないように注意です)。

以下は、本書でも紹介されている、実際に作成できるコンテンツの一例です(画像をクリックするとリンク先のサイトに飛びます)。360度画像/動画でこんなコンテンツを作りたかったんだ!という方は、ぜひ本書を手に取ってみてはいかがでしょうか。

「Archeton Heliotrop House 3D」は、一軒家のバーチャルツアー。カスタマイズ可能なボタンやツールバー、フロアマップ機能、写真のポップアップなど、VRパノラマでどんなことができるのか、学ぶには最適です
「Lac du Bourget Virtual Tour with Gigapixel」は、超高解像度のVRパノラマ。一部分をどんどん拡大していっても解像度は高いまま。マルチレゾリューションという技術を用いており、拡大画像を都度読み込んでロード時間を抑えています。また、スマートフォン+VRゴーグルによるVR視聴にも対応しています
ミュージシャンのJoão Garcia Barreto氏の公式サイト。左上の窓の部分をクリックすることで360度パノラマに移行します。音楽配信サイトへのリンクやSNSへの投稿ボタンなど、様々な機能が付与されています
360度写真と音楽、そして事後的に追加された降雪のエフェクトを組み合わせたデモです。雪の動きはちゃんと視点と連動しており、上を見上げれば上から落ちてくるように見えます。この効果はkrpanoに付属のプラグインで実現可能とのこと
ドバイで撮影された360度動画をkrpanoでオーサリングしたサンプル。ツールバーから投影方法や解像度を選択できます。また、スマートフォンからアクセスし、ゴーグルのアイコンを押すとVRモードで視聴可能。さらにVRモードでは、瞳孔間距離の調整までできます

桑野雄