Mobile Central click Here
 

ニュースIndex
4/6
cdmaOneの国際ローミングサービスが21日スタート[20:16]
アイオメガ、Clik!用のPCカードリーダーを米国で発売[19:02]
ニコン、334万画素のデジカメ「COOLPIX990」を4月27日発売[18:40]
メルコ、コンパクトフラッシュの低価格シリーズ[17:46]
ドコモ、首都圏エリアで4月11日よりNM502i発売[17:31]
エレコム、新方式の超薄型マウス[17:22]
デル、ノートPC「Inspiron」シリーズを値下げ[15:24]
京急百貨店、ケータイに本日の特売情報などをメール配信[15:01]
ニフティ、iモード向け近未来ゲームノベル「Side-K」[14:29]
電気通信事業者協会など、ケータイ・PHSのマナー標語を募集[12:00]



検索
5




[COMDEX/Fall'99]石井英男のモバイルレポートSECC編

VisorそっくりなPDA「HELIO」が登場!

VTech Information社のHELIO。Palm IIIやVisorそっくりの形状である

 VTech Information社のブースには、カラフルなPDAが展示されていた。形状は、VisorやPalm IIIそっくりである。Palm OSを搭載した新たな製品が登場したのかと思ったが、そうではなく、VT-OS 1.1と呼ばれる独自OSを搭載したPDAである。名称は「HELIO」といい、8MBのDRAM、2MBのフラッシュメモリ(OSとアプリケーションが格納されている)、160×160ドットグレースケール16階調の液晶ディスプレイを備えるなど、スペック的にもVisorやPalm IIIによく似ている。

 手書き文字認識エンジンには、CICが開発したJOTを用いている。単4アルカリ電池2本で、通常の利用方法なら30日間程度、連続駆動で20時間動作する。メモ帳、ボイスレコーダー、電話帳、スケジューラ、To Doリスト、電子メール、計算機などの機能を標準で備えているほか、Palm OS搭載PDAなどと同様に、PCとの間でデータの同期を行なうアプリケーションも付属している。

 Visorと似ていると感じたのは、筐体のカラーバリエーションが豊富なことである。HELIOは、流行のトランスルーセント色を含む全8色のカラーバリエーションが用意されている。PCとの接続キットを含めて、価格は179ドルと手頃だ。VT-OS上で動くアプリケーションの開発環境も用意されているとのことだ。

 また、HELIO用オプションであるKEYBOARD&MODEMも展示されていた。KEYBOARD&MODEMは、その名の通り、HELIOにキーボードとモデム機能(28.8kbps)を追加するためのオプションだが、ユニークなのはその形状である。Palmシリーズ用にもいくつかのキーボードが登場しているが、それらの製品では本体を立てた状態のまま下部に装着するか、ケーブル経由で接続するようになっているのに対し、HELIOのKEYBOARD&MODEMは、HELIO本体を90度回転(つまり横倒し)した状態で、キーボードユニットにはめこんで使うように設計されている。これなら、場所をとらずに使い勝手のよいキーボード操作環境を実現できる。なかなか、ユニークな製品である。KEYBOARD&MODEMは、2000年1月に出荷を開始する予定で、予価は99ドルだ。
 当然、そのままでは日本語が利用できるわけではないが、なかなか興味深い製品である。詳しいスペックなどについては、同社のWebサイト(http://www.vtechinfo.com/)を御覧いただきたい。

HELIOにはさまざまなカラーバリエーションが存在する オプションのKEYBOARD&MODEM。HELIO本体を横にして装着するようになっている

◎関連URL
COMDEX/Fall'99のホームページ(英文)
http://www.zdevents.com/comdex/fall99/
VTech Informationのホームページ(英文)
http://www.vtechinfo.com/

(石井英男)



お問い合わせ Mobile Central ホームページへ戻る