遠隔操縦無人機の大手企業である米ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ社(General Atomics Aeronautical Systems, Inc.、以下「GA-ASI」)は、2018年5月10日(木)、長崎県壱岐市 壱岐空港において、同社製大型遠隔操縦無人機「ガーディアン」を使用したデモフライトを開始した。デモフライトは、データ収集や科学研究分野での利用を主目的とし、今後約3週間にわたって行われる予定だ。

左より:白川博一壱岐市長、リンデン・ブルー GA-ASI CEO

 同フライトに先だって、5月9日(水)に記念式典が行われ、GA-ASI CEOリンデン・ブルーの挨拶、および白川博一壱岐市長からの祝辞の後、GA-ASIと壱岐市の友好の証として記念品の交換が取り行われた。そして5月10日、ガーディアンが初の実証実験に向けて、壱岐空港の滑走路を午前11時20分に離陸し、約3時間のフライトの後、壱岐空港への帰還に成功した。

 デモフライトによってガーディアンが収集したデータは、日本での科学研究に役立てる目的で、研究機関に提供される。また、飛行データは国際民間空域での無人機飛行許可制度の確立を支援するために、関係機関に提供される。

 今回のデモフライトは、民間企業では日本初となる、長距離航続が可能な無人機の飛行となったという。航空機のセンサーには長距離用海上探索レーダー、自動補正光学赤外線ビデオカメラ、短距離空対空レーダーを含む衝突防止システムが搭載されている。これらは米国の国土安全保障省が海上観察のために搭載しているセンサーとほぼ同様の構成となっている。

 また、壱岐市民にガーディアン公開するため、一般開放日が実施される。開催日は2018年5月13日(日)で、開始時間は午前10:00予定としている。