Mobile Central click Here
 

ニュースIndex
4/6
cdmaOneの国際ローミングサービスが21日スタート[20:16]
アイオメガ、Clik!用のPCカードリーダーを米国で発売[19:02]
ニコン、334万画素のデジカメ「COOLPIX990」を4月27日発売[18:40]
メルコ、コンパクトフラッシュの低価格シリーズ[17:46]
ドコモ、首都圏エリアで4月11日よりNM502i発売[17:31]
エレコム、新方式の超薄型マウス[17:22]
デル、ノートPC「Inspiron」シリーズを値下げ[15:24]
京急百貨店、ケータイに本日の特売情報などをメール配信[15:01]
ニフティ、iモード向け近未来ゲームノベル「Side-K」[14:29]
電気通信事業者協会など、ケータイ・PHSのマナー標語を募集[12:00]



検索
5



1999/12/15 20:08

カシオ、ワイヤレスインターネット機器開発でシーメンスと提携

左から、カシオの常務取締役 羽方氏、シーメンス情報通信プロダクツグループ取締役ダイムリング氏、カシオの専務取締役 前野氏

 カシオ計算機と独シーメンスは、ワイヤレスインターネット機器分野の開発で提携に合意。15日に発表会を開催した。

 カシオの携帯情報端末の技術とシーメンスのGSMに関する技術を組み合わせて、インターネット接続と携帯電話の機能を備えた、マルチメディア対応のパームサイズPCを共同で開発、販売する。15日の発表会ではプロトタイプなどの展示はなく、両社は2000年2月にドイツで開催される展示会「CeBit 2000」でプロトタイプの展示および具体的な製品発表を行なう予定であるという。

 今回の提携は、シーメンスが自社だけでマルチメディアモバイル端末を開発するのは時間的にもコスト的にも得策でないとして、Windows CEのパームサイズPC「CASSIOPEIA」を持つカシオに話を持ちかけ、カシオからも前向きの回答を得て実現したもの。カシオがアモルファスTFT液晶や高密度実装技術などの自社技術を持つ「技術主導の会社」である点にシーメンスは魅力を感じたという。一方、カシオ側では、シーメンスが欧州をメインとして、世界でもっともシェアの高い携帯電話方式のGSM技術を持ち、欧州での販売力も強い点に魅力を感じたと述べた。

 両社はまず、欧州で実用化が近いGPRS(General Packet Radio System)のパケット通信を利用するWindows CEベースの携帯端末を開発する。製品化はGPRSの実用化の時期によるところが大きいが、GPRSは2000年に商用化実験を終え、2001年に本格普及が始まる見込みだという。GPRSを手始めに、CDMAやIMT-2000規格の通信方式に対応した製品を順次開発していく予定だ。両社は、2003年には1,500万台規模となることが予測されるワイヤレスモバイル機器市場において、両社で最低でも約20%のシェアを取りたい、としている。

◎関連URL
プレスリリース(カシオ)
http://www.casio.co.jp/productnews/siemens.html

プレスリリース(シーメンス、英文)
http://www.siemens.com/en/press_service/
press_releases/99121501e.html

(工藤ひろえ)



お問い合わせ Mobile Central ホームページへ戻る