株式会社日立製作所は、不審なドローンを迅速に発見するドローン検知システムの提供を2017年12月から開始する。レーダーとカメラを利用し、さらに地図ソフトウエアと連携するなど、より効率的な警備が可能になる。

日立製作所、不審なドローンを迅速に発見するドローン検知システムを提供開始 ドローン検知システムの運用イメージ
ドローン検知システムの運用イメージ

 近年、ドローンは測量、輸送、災害時の状況把握などさまざまな分野で利用され、その需要は拡大している。一方、重要施設への不法侵入など、ドローンを悪用した犯罪も発生しており、不審なドローンに対する効果的な警備手法の確立が必要とされている。その解決策として、日立製作所はレーダーとカメラによりドローンを発見するドローン検知システムの開発・製品販売に至った。
 従来のドローン検知手法としては、マイクロフォンによりドローンの飛行音を検知するもの、ドローンと操縦者間の通信電波を検知するものなどがある。しかし、前者は周囲の雑音の影響を受けること、後者は他の電子機器が発する電波の影響を受けることが懸念されていた。
 その点、本商品はレーダーを用いて不審なドローンを検知するため、大きな音が発生するイベント会場や他の電子機器の電波が飛び交う場所でも使用することができる。
 また、レーダーの検知情報をもとにカメラを駆動して検知したドローンを追尾するため、ドローンの状況を映像でリアルタイムに確認し、対策を検討することができる。さらに、通常の目視と比べて広範なエリアを監視・警備することが可能である点も、不審なドローンに対するより迅速な対応につながる。

 ドローン検知システムの標準構成は、「レーダー1台、カメラ1台、操作端末等1台」となっており、顧客の要望に応じて、保守サポートも容易している。

なお、本システムは、2017年10月11日(水)~13日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「テロ対策特殊装備展 '17」、および、日立が2017年11月1日(水)~2日(木)に、東京国際フォーラムで開催する「Hitachi Social Innovation Forum 2017 TOKYO」において出展する予定だ。

本システムの特徴

1. 設置・運用・撤収が容易
 本システムは、レーダーおよびカメラを含む構成品が小型軽量で持ち運びが容易である。また、ケーブルを接続してレーダー、カメラの設置位置や向きなどの設定を行うだけで利用開始できるため、少人数かつ短時間での設置・運用・撤収が可能となる。
2. 警備計画の立案を支援
 地図ソフトウェア上で、障害物によるレーダー、カメラの死角の再現や、ドローンの想定航路に対する検知状況をシミュレートする機能により、レーダー、カメラ、警備員の最適配置を支援する。
3. 地図ソフトウェアとの連携
 レーダーおよびカメラを地図ソフトウェアと連携させることで、不審なドローンの侵入経路や検知位置、映像などを地図ソフトウェア上に表示し、広範な警備対象エリアを可視化することで、警備を支援する。