FINANCE Watch

● 記事検索 [ランキング]
● ニュース<Top>
 ・最新ニュース45本
 ・マーケット動向
 ・個別企業
 ・月別記事一覧
● リポート<index>
 ・インタビュー ・経済
 ・企業 ・政策 ・政治
 ・ゲームに投資

● 話題最前線
 ・バックナンバー
● 連載コラム
 ・瓦版一気読み
 ・ニュースの見方
 ・市場より3歩先を
● 再編マップ
 ・銀行など4分野
● IPO情報
 ・予定一覧
● 証券用語集
 ・入門編
● サービスデータ
 ・オンライン証券
 ・オンライン銀行


● 関連リンク集
 ・リンクインデックス
click!
[PR] 
マーケットコメント(3月28日) [マーケット動向一覧へ]
[Financial Report]

2001年3月28日 15:20現在
日経平均株価  13,765円51銭(+127円18銭)
TOPIX   1337.29ポイント(+7.62)
値上がり    699銘柄
値下がり    655銘柄
出来高概算   872百万株
債券先物6月限 138円55銭 (-0円84銭)
為替相場    1ドル=122円18銭
        1ユーロ=109円28銭

 本日の株式市場は、情報通信株を中心に反発しました。

 先日の米国市場は、ダウ、ナスダックとも大幅高となりました。朝方行われたグリーンスパン議長の講演の中で、金融政策に関する発言がなかったことから、金融緩和期待がやや後退し、株式は一時小安い場面もありました。しかし午前10時に発表された3月の消費者信頼感指数が市場の予想に反し大幅な改善を見せたことから、景気後退懸念が後退し、株価は上昇に転じました。なお、引け後に発表された携帯情報端末メーカーのパームと、カナダの通信機器メーカー、ノーテルがいずれも業績見通しを下方修正し、時間外取引で株価が軟調となっています。

 本日の日本市場は続伸した米国市場を好感し、寄付きより反発して始まりました。日経平均株価は一時100円ほど上昇する場面もみられましたが、シカゴで24時間取引されているナスダック100指数先物などが軟調となっていることなどから、ハイテク株の一角が下げに転じるなど、その後は方向感のない展開となり、昨日終値付近での小幅な値動きが前場を通して続きました。

 しかし後場入り後、株価は先物主導で再びジリ高基調となりました。本日の米国市場を見極めたいとの向きも多く、様子見ムードの強い状況が続きましたが、決算期末のドレッシング買い期待や、来週には緊急経済対策の発表が見込まれることから、買いの優勢な状況が続いていたようです。また2部指数は6日続伸しています。

 物色動向は、TDK、アドバンテスト、住友電工、松下通信、太陽誘電、ドコモ、ソフトバンク、セガ、CSKなど、情報通信関連セクターが買われました。また、本日も中低位株の一角が商いを集め、川崎製鉄、新日鉄、オリコ、日商岩井などが出来高を伴って上昇、石油株も堅調で、昭和シェル、東燃ゼネなどが昨年来高値を更新しています。そのほか、アイワが2日連続のストップ高となり、7000万株の自社株買いが報じられた積水ハウスも一時ストップ高となるなど、企業の変化への期待が大きく評価されている面も見られるようです。

 一方、円高が進行したことから、自動車など輸出関連に軟調な銘柄が目立ち、トヨタ自動車、ホンダ、日産などが下落しました。また武田薬品、エーザイなど薬品株の一角が軟調となったほか、キヤノン、富士フイルム、花王、信越化学、三洋信販、日本カーボンなども下落しています。

 債券は前場揉み合いの後、後場に入って期末の薄商いの中、株価底入れ感の強まりから下げ幅を広げ、一時先物は1円以上の値下がりとなりました。一方為替は、昨日の海外市場で一時123円台までドルが上昇、その後121円台まで下落するなど値動きの荒い展開となりました。本日の東京市場でも円高基調で始まり、122円を挟んだ推移となっています。

ご利用にあたって
大和証券投資信託委託株式会社
大和投資信託 Financial Reportのお申し込みはこちら

http://www.daiwa-am.co.jp/financial-report/

[クロージングコメント]

 225平均株価は反発。127.18円高の1万3765.51円(出来高概算8億7000万株)で取引を終了した。昨晩の米国株式市場は、3月の消費者信頼感指数が予想を大幅に上回る強めの内容となり、これを好感した買いが幅広いセクターに広がり、ダウは9900ドルを回復、ナスダックも反発となったことを背景にシカゴ225先物は大証比255円高を付けた。

 これにさや寄せする展開で始まった本日の東京株式市場は、引き続き、ハイテク、通信株主導で上昇。その後、カナダの通信機器大手ノーテル・ネットワークスが前月に続いて2度目となる収益予想を下方修正したことで、今晩のナスダックを警戒する向きから前日終値を割り込む場面も見られたが、下値には年金と見られる買いが向かっていたことで再び反発に転じるなど底堅い展開となった。ただ、大引けにかけてはディーラー等のポジション調整の売りから上げ幅は縮小。

 NTT(9432)、NTTドコモ(9437)など通信株が総じて堅調な展開となり、アドバンテスト(6857)、TDK(6762)、松下通信(6781)など値がさハイテク株の一角が上昇。また、短期資金の流入から第一家電(8172)、オリコ(8585)、東海観光(9704)などの低位株やセガ(7964)、CSK(9737)など材料株が人気化している。反面、ディフェンシブ銘柄が調整一服となり、武田(4502)、花王(4452)、JR東日本(9020)などが軟調。

株式会社フィスコ
[マザーズ・ナスダックJ 市況]

 <マザーズ>
  東証1部市場や店頭市場では、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回ったが、マザーズ市場では、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を下回っている。低位材料株が活況となる中、値がさの多いマザーズ市場は資金が集まりにくい状況となっているようだ。インテックW&G(4821)が7日ぶりに反発したほか、インターアクション(7725)、ジャパンデジタル(4815)が高い。一方、Vテク(7717)、ICF(4797)、サイトデザイン(4818)はさえない。

 <ナスダックジャパン>
  ナスダックJ市場では、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っている。昨日ストップ高買い気配となっていたMスター(4765)は、気配値を切り上げて145万円で寄り付いている。そのほかでは、ゲオ(2681)、CCI(4788)、クリード(8888)、ぱど(4833)の上げが目立つ。一方、イメージワン(2667)、ディジット(4786)、トーシン(9444)は軟調。

株式会社フィスコ
[ランチタイムコメント]

 本日の平均株価はもみ合い。昨晩の米国株式市場ではNYダウ、ナスダックがともに高かったものの、時間外取引で米ハイテク銘柄が急落したことから、積極的に買い向かう動きは見られていない。午前の平均株価の終値は、前日比29.76円高の1万3668.09円(出来高概算4億株)。

 7000万株を上限とする自社株消却観測が報じられた積水ハウスは、ストップ高で寄り付く人気ぶりとなった。また、マイカルカード(8519)は、三洋信販(8573)が51%をメドにTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表したことを好感してストップ高買い気配となっている。

 そのほかでは、東京ガス(9531)、東急不動産(8815)、石原産業(4028)、日揮(1963)などが昨年来高値を更新した。一方、ホンダ(7267)は欧州事業での赤字拡大が嫌気されて続落となっている。また、グンゼ産業(8101)、三洋信販(8573)、武田薬品(4502)などの下落が目立つ。

株式会社フィスコ
[オープニングコメント]

 27日のNY株式市場は上昇。ダウ工業株30種平均は前日比260.01ドル高の9947.54ドル、ナスダック総合株価指数は前日比53.77ポイント高の1972.26ポイントで取引を終えた。3月の消費者信頼感指数が予想を大幅に上回る強めの内容となり、これを好感した買いが大型優良株やハイテク株など幅広いセクターに広がった。

 3月の消費者信頼感指数は117.0と2月の改定値である109.2から上昇。エコノミストなどの予想は105への低下だったことから、予想外の上昇となった。ただ信頼感指数の改善が示された後も、市場関係者は、次回5月15日開催のFOMCで追加利下げが実施されると予想しているようだ。

 昨日、3日ぶりに利益確定売りから調整一服となった東京株式市場は、この米国株式市場の上昇を素直に好感してのスタートとなろう。シカゴ225先物の終値は大証比255円高であり、これにさや寄せするようであれば、昨日の下落幅を埋めることとなり、相場の強さを認識させられることになろう。ハイテク株が一服する反面、低位材料株が堅調な展開となったが、再び、主力銘柄中心に物色される展開となれば、14000円回復も期待できよう。

株式会社フィスコ
プライバシーについて | 編集部へのご連絡 Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
本サイトの内容につきましては万全を期しておりますが、提供情報がシステム等に起因する誤りを含んでないこと、すべての事柄を網羅していること、利用者にとって有用であること等を当社及び情報提供者は保証するものではありません。
当社及び情報提供者は利用者等が提供情報に関連して蒙った損害ついて一切の責任を負いません。投資等の判断をされる場合は、他の資料なども参考にしたうえで、ご自身の判断でお願いします。